Photo by iStock

お中元におすすめの12品 高級感のあるお菓子やアイスなど人気のギフトを厳選

MARI,Moovoo編集部
公開: 2024-06-10

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

お世話になった方やなかなか会えない方に向け、感謝の気持ちを込めて贈るお中元。相手に喜んでもらえるアイテムを選びたいものですが、何を選べばよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。

そこで今回は、お中元におすすめのギフトをジャンル別にご紹介。人気のギフトをピックアップしました。また、予算や人気のある商品ジャンルについても解説します。


お中元の予算やおすすめの商品とは?

一般的に、どのようなアイテムがお中元のギフトとして選ばれているのでしょうか。株式会社ハースト婦人画報社が2022年に調査した結果を見てみましょう。

「お中元・夏ギフト」についての意識調査の結果(株式会社ハースト婦人画報社公式プレスリリースより引用)

株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)が、リンベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:東海林秀典)と共同運営する通信販売事業『婦人画報のお取り寄せ』は、本日より「婦人画報のお中元特集2022」特設ページを公開いたしました。顧客約4,300名を対象に行った「お中元・夏ギフト」についての意識調査の結果とともに、今年のトレンド商品をご紹介いたします。

(中略)

◆予算は3,000~5,000円がボリュームゾーン (n=2998)
お中元・夏のギフトの1件あたりの予算は、最も多かった回答が「3,000~5,000円未満」(61.7%)、次いで「5,000~7,000円未満」(25.3%)、「3,000円未満」(6.8%)と、2位以下を大きく引き離す結果に。

◆お中元・夏ギフトに贈る予定の商品人気No.1は「洋菓子の詰め合わせ」 (複数回答)(n=2998)
お中元・夏ギフトに贈る予定のものとして最も人気が高かったのは「洋菓子の詰め合わせ」(35.6%)で、「クッキー・焼き菓子」(34.2%)「果物・フルーツ」(29.3%)が続いた。贈りものは日持ちの良いものや旬の味を選ぶ人が多いという結果に。

出典:株式会社ハースト婦人画報社 公式プレスリリース

お中元の予算は3,000~5,000円未満と回答した方が多く、ジャンルは「お菓子」「果物・フルーツ」に人気が集まっていました。

あまりにも高すぎる物を贈ると相手に気を使わせてしまうことも考えられます。相手との関係性に適した価格と内容のプレゼントをセレクトしましょう。

〈編集部PICK UP!〉お中元におすすめのギフトをご紹介

お中元の贈り物におすすめのギフトをご紹介します。お菓子やお酒などの人気商品もピックアップしていますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてください。

お中元におすすめのギフト【お菓子】

PICK UP①
  • ‎アイビーカンパニー
  • キハチ 焼菓子ギフト 9種22個入

  • 税込み3,390円(Amazon)
  • バラエティー豊かな焼き菓子が楽しめる

  • 人気の焼き菓子9種類22個の詰め合わせです。フィナンシェ・マドレーヌ・クッキーなど、さまざまなお菓子があり、飽きずに楽しんでもらえます。家族がいる方へ贈るお中元にもおすすめです。

    良質な原料を使い、パティシエが手作りしたスイーツを中心に採用しています。

PICK UP②
  • ‎とよす
  • かきたねアソート36袋

  • 税込み3,240円(Amazon)
  • 職人が手作りした柿の種

  • 贅沢チーズや海鮮風塩だれなど、5種類のフレーバーの詰め合わせです。食べきりサイズで個包装され、見た目も華やか。一粒一粒が大きめで、軽やかな食感が楽しめます。

    他の人と被りにくいお中元ギフトを選びたい場合におすすめ。おつまみにもぴったりで、お酒が好きな方へ渡すときにも活躍します。

PICK UP③
  • ‎RUNNY CHEESE
  • 羽二重バターチーズサンド5種アソート

  • 税込み4,000円(Amazon)
  • 複雑な食感と味わいのハーモニー

  • チーズクッキーで、福井名物の羽二重餅とバタークリームをサンド。さらにチョコチップや苺のドライフルーツなどを加え、満足感のあるスイーツに仕上げています。

    複数の食材がバランスよく組み合わさり、食べ応えは十分です。冷凍状態で60日間保存できるため、相手の好きなタイミングで楽しんでもらえます。

お中元におすすめのギフト【ゼリー・アイス】

PICK UP④
  • ‎パティスリー銀座千疋屋
  • 銀座プレミアムアイス PGS-036N

  • 税込み5,010円(Amazon)
  • 有名店のフルーツアイス

  • 老舗果物専門店が手掛けるアイスです。厳選したフルーツと濃厚なクリームをミックス。ピーチ・とちおとめ・マスカットなど5種類のフレーバーに仕上げました。

    冷たいスイーツが欲しくなるお中元シーズンにおすすめのギフトです。

PICK UP⑤
  • ‎DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)
  • アイスコーヒー&コーヒーゼリーギフト

  • 税込み3,045円(Amazon)
  • ほろ苦い味わいが魅力のセット

  • コーヒー好きな方へ贈るプレゼントにおすすめのゼリーとアイスコーヒーのセットです。

    コーヒーゼリーは甘さ控えめで、クリームやバニラアイスとベストマッチ。アイスコーヒーは、美味しさをたっぷりと引き出すネルドリップ方式で仕上げています。

PICK UP⑥
  • ‎新宿高野(シンジュクタカノ)
  • フルーツゼリー15入SE

  • 税込み5,940円(Amazon)
  • 暑い季節にぴったりなフルーツゼリー

  • 1885年に創業した、老舗フルーツギフト店のゼリー詰め合わせです。果肉入りの果汁ゼリーとピューレ仕立てのゼリー、やわらかなフルーツジュレが合計15個入っています。

    常温保存が可能で、冷蔵庫を圧迫しないのも魅力。冷やすとより美味しく食べられ、暑い季節にぴったりです。

お中元におすすめのギフト【ドリンク】

PICK UP⑦
  • パティスリー銀座千疋屋
  • 銀座ストレートジュース10本 PGS-129

  • 税込み5,606円(Amazon)
  • 飲み切りサイズのストレートジュース

  • 旬の時期に収穫したフルーツを使用した、美味しいジュース。砂糖・香料などを使用していないストレートタイプです。

    世代を問わずに楽しめるため、ファミリーへの贈り物にもおすすめ。子どもも飲みやすい、180mlの飲みきりサイズです。

PICK UP⑧
  • ‎COPECO
  • ドライフルーツティー ハーブティー 10種セット

  • 税込み3,980円(Amazon)
  • 狭山紅茶と国産ドライフルーツがマッチ

  • 国産のドライフルーツを使用したフルーツティーです。完熟したフルーツの味わいに合う茶葉を組み合わせています。

    砂糖・香料・着色料を加えていないシンプルな作りも特徴。見た目も華やかで、食卓に彩りをプラスします。おしゃれな贈り物を選びたいときにぴったりです。

PICK UP⑨
  • マリアージュ フレール
  • マリアージュ フレール 紅茶の贈り物 GS-7

  • 税込み7,560円(Amazon)
  • 見た目もおしゃれな紅茶セット

  • 長い歴史を持つフランスの紅茶ブランドが手掛ける、3種類の紅茶セットです。

    芳醇な香りのマルコ ポーロ、春摘みダージリンが爽やかなプリンストン、茶葉に混ざった青い花が美しいアールグレイ フレンチブルーが入っています。

    箱やボトルもおしゃれなデザインで、目でも楽しめます。

お中元におすすめのギフト【お酒】

PICK UP⑩
  • ‎銀河高原ビール
  • 小麦のビール 12缶セット

  • 税込み3,668円(Amazon)
  • フルーティでやさしい口当たりのビール

  • まろやかな味わいの無濾過ビールです。フルーティな香りが楽しめ、苦味も抑えられているので、ビールが苦手な方にもおすすめ。12缶入りで、たっぷり楽しんでもらえます。

    2012年のアジア・ビアカップ金賞や2011、2018年のインターナショナル・ビア・カップ銀賞などに選ばれています。

PICK UP⑪
  • 宝山酒造
  • ひと飲み酒

  • 税込み4,500円(楽天市場)
  • 3種の味わいを少しずつ楽しめる贅沢なギフト

  • 新潟県にある宝山酒造が手掛ける、日本酒3種セットです。純米宝山・コシヒカリ純米吟醸 宝山・大吟醸 宝山の3本入りで、それぞれの味の違いを飲み比べられます。

    1本あたり200mlの小さめサイズで、日本酒の風味が変わる前に飲み切れるのが魅力。冷蔵庫で保管しても、スぺースを取りません。

    シンプルでおしゃれなボトルに入り、ギフトにぴったりです。

PICK UP⑫
  • 中埜酒造
  • 果実のお酒 飲み比べ 300ml×6本セット

  • 税込み3,564円(Amazon)
  • フルーツの美味しさが感じられる果実酒セット

  • 果汁をたっぷりと使ったレシピとブレンド方法で、リッチな味わいに。6種類のフレーバーが楽しめ、お気に入りを探せます。ロックやソーダ割にするだけでなく、カクテルの材料としてもおすすめです。

    おしゃれなオリジナルボックスに包まれているのもうれしいポイントです。

こちらの記事もどうぞ


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!