〈2024年〉PS4コントローラー、おすすめ10選 有線や無線タイプの人気商品

Moovoo編集部
最終更新日: 2024-06-03

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

よりゲームを快適に操作したい、家族や友人と一緒にゲームを楽しみたい。そんなときは、PS4コントローラーの買い替えや追加購入が選択肢に入ります。

PS4コントローラーを選ぶ際には、以下のようなポイントがあります。

有線か無線か:無線タイプはコードがなく使い勝手が良いですが、定期的な充電が必要です。有線タイプはバッテリーがないぶん本体を軽量化できる傾向があります。

汎用タイプか特化タイプか:汎用タイプは幅広いゲームに対応しやすいコントローラーです。

一方、レーシングゲーム向けのハンドルコントローラーや、格闘ゲーム、FPSに特化したコントローラーも。好きなゲームの操作性向上や、臨場感を高めたい人は特化タイプが要注目です。

機能性:臨場感が高まる振動機能、テキストの読み飛ばしやレベル上げなどに便利な連射機能、ボタンの割り当て機能などプレイスタイルに合った商品を選びましょう。

PS4コントローラー、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数あるPS4コントローラーの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。
PICK UP①
  • SONY
  • DUALSHOCK 4 CUH-ZCT2J

  • 税込み6,578円(Yahoo!)
  • ソニーの純正コントローラー

  • 幅広いゲームで使いやすいソニーの純正コントローラーです。タッチパッドや内蔵スピーカーを搭載。無線接続のモデルですが、USBケーブルで有線接続することも可能です。

ワイヤレスコントローラーDUALSHOCK 4(CUH-ZCT2J)の写真
<Moovooに寄せられた口コミ>
(上は投稿いただいた写真)

やはり純正が一番。細かい操作を要求されるゲームでも反応がよく、遅延がストレスになりません。それに、すべてのゲームで動作保証されているという安心感があるのが何よりです。

アクションゲームなどでは力が入って、ついガチャガチャ動かしてしまいがちですが、何年使い続けても感度が良好。あまり使う機会はないのですが、ボイチャする時にもコントローラーにヘッドフォンジャックが付いているので扱いやすいです。
サイズ:幅16.1×奥行10×高さ5.7cm(突起部除く)
質量:約210g
接続方式:有線/無線
タイプ:汎用
機能:振動・タッチパッド
PICK UP②
  • ホリ
  • ホリパッドFPSプラス

  • 税込み4,982円(Amazon)
  • リーズナブルで使い勝手良好

  • リーズナブルな価格帯ながら、基本機能をしっかり備えています。振動機能はありませんが、タッチパッドを搭載し、連射機能はホールドも可能です。有線接続のモデルで軽量なため、長時間のプレイにも向いています。

ホリパッドFPSプラス for PS4(PS4-025)
<Moovooに寄せられた口コミ>
(上は投稿いただいた写真)

何と言っても価格が安いのが魅力ですね。友人とゲームをやりたいけど、コントローラーを1つしか持っていない。という時はこのコントローラー一択です。

どのゲームをやるにも対応力があり操作性は純正のコントローラーと比べても遜色はありません。また純正よりもスティックに高さがあり、動かす時にやや重さを感じます。これによって微細なコントロールが可能になっていますよ。FPS系のゲームでエイムを安定させたい方には非常に向いていると思います。

特徴としてはサイズがやや大きいところです。ただ僕は非常に手が小さいですが基本的には問題なく使用できています。難点が1つあるとすればイヤホンジャックが付いていないということです。それを除けば非常におすすめです。
(20代男性 大阪府在住 KEI屋さん)
サイズ:幅16.2×奥行11.5×高さ6.3cm(突起部含む)
質量:約240g(ケーブル含む)
接続方式:有線(3m)
タイプ:汎用
機能:連射・タッチパッド
PICK UP③
  • ホリ
  • SPF-023 ファイティングコマンダーOCTA

  • 税込み6,980円(楽天市場)
  • 格ゲー向けの8角ガイド付きスティック

  • 格闘ゲームに特化したパッド型コントローラー。上下左右・斜め方向などに入力しやすい方向キーを搭載しており、アナログスティックには8角ガイドを設けることでより正確な入力を可能にしています。

    天面の6ボタン配置により、コマンド入力や同時押しがしやすい構造になっているのも特長の1つ。耐久回数800万回の高耐久マイクロスイッチも搭載しています。

サイズ:約幅170×奥行90×高さ48mm
質量:約230g
接続方式:有線(約3m)
タイプ:汎用
機能:6ボタン配置、タッチパッド、ステレオヘッドホン・マイク端子など
PICK UP④
  • アンサー
  • PS4/PS3/PC用シンプルターボコントローラ 零~ZERO~ ANS-PF069

  • 税込み2,973円(Amazon)
  • 連射機能を3段階に切り替え可能

  • 低速(約8回/秒)・中速(約16回/秒)・高速(約32回/秒)と、連射機能を3段階に切り替えられる製品。

    グリップは握りやすく滑りにくい構造に設計されており、どのキャラクターを操作しているかが分かるプレイヤーランプも備えています。

    入力形式はDirectInputとXinputに対応。PCに接続する際は、Xinputに切り替える必要があります。

サイズ:記載未確認
質量:記載未確認
接続方式:有線(3m)
タイプ:汎用
機能:連射
PICK UP⑤
  • NACON
  • REVOLUTION 5 Pro

  • 税込み27,490円(Yahoo!)
  • PS5対応の公式ライセンス製品

  • トリガーレベルを調整できる「トリガーブロッカー」や、入力精度を向上させた左右非対称のスティックなどを備えたモデル。プラットフォームごとに4つの設定プロファイルを保存可能です。

    60以上のカスタマイズオプションがあり、PC/Macの専用アプリを使うことでより細かく設定が可能になります。

サイズ:190×189×89mm
質量:約308g
接続方式:有線(3m)/無線
タイプ:汎用
機能:振動・トリガーレベル調整など
PICK UP⑥
  • ゲームテック
  • シンプルバトルパッド4 P4F2497

  • 税込み4,414円(Amazon)
  • アナログスティックを左右非対称に配置

  • 左右非対称に配置されたアナログスティックが特徴的なモデル。6軸ジャイロセンサーやスピーカーを内蔵しており、アクションゲームやレースゲームなどさまざまなゲームに対応しています。

    Xinput/Dinput両対応で、パソコンゲーム用のコントローラーとしても使用可能。有線接続タイプで、バッテリー切れの心配がありません。

サイズ:約幅155×厚さ60×高さ105mm
質量:約200g(ケーブル除く)
接続方式:有線(約2.5m)
タイプ:汎用
機能:6軸ジャイロセンサー、スピーカー、Xinput/Dinput対応など
PICK UP⑦
PS4用無線コントローラー3 ALG-P4WCK3
  • ALLONE
  • PS4用無線コントローラー3 ALG-P4WCK3

  • 税込み4,340円(Yahoo!)
  • 2つの背面ボタンを搭載

  • 好きなキーを割り当てられる背面ボタンを搭載。エイム力が求められるFPSなど、高度なプレイヤースキルが求められるゲームでの使用が想定されています。

    ワイヤレスなので、コードを気にせずプレイに集中可能。約3時間の充電でおよそ13時間使用できます。

    連射機能は任意のボタンに割り当てでき、臨場感を高める振動機能も備えています。

サイズ:記載未確認
質量:約230g
接続方式:無線
タイプ:汎用
機能:連射・振動など
PICK UP⑧
  • ホリ
  • ファイティングスティックα for PlayStation5, PlayStation4, PC SPF-013

  • 税込み24,800円(Amazon)
  • 天面のカスタマイズも可能

  • 筐体を開けてメンテナンス可能な、本格的なアーケードコントローラー。タッチパッドやヘッドホン、マイク端子も搭載しています。ゲームセンター仕様の操作感を味わいたい方におすすめです。

    従来のボタンから厚みを1.4mm減らした「HAYABUSAユニット」を備えており、ストロークを短縮しているのも特長。より素早い入力が可能です。

サイズ:約幅410×奥行300×高さ120mm
質量:約2,700g
接続方式:有線(約3m)
タイプ:アーケードコントローラー
機能:ボタンロック機能、プロファイル機能、ボタン割り当て機能など
PICK UP⑨
  • Logicool G
  • G923

  • 税込み57,500円(Amazon)
  • リアルなフィードバックでレースへの没入感UP

  • レースの臨場感を高める、独自のTRUEFORCEフィードバック技術を搭載したハンドルコントローラー。ゲーム物理演算に合わせて電圧の調節などを行い、コースの走行感をよりリアルに伝えます

    ステアリングホイールは900度の回転が可能で、ペダルには非線形ブレーキペダルを採用しています。

サイズ:幅260×奥行278×高さ270mm(ステアリングホイール)
質量:約2,250g(ステアリングのみ、ケーブル含まず)
接続方式:有線
タイプ:ハンドルコントローラー
機能:TRUEFORCEフィードバック、900度回転、アルミニウム製パドルシフター、感圧ブレーキシステムなど
PICK UP➉
  • NACON
  • DAIJA アーケードスティック PS5OFARCADESTICKJP

  • 税込み43,890円(Amazon)
  • プロゲーマー監修のアケコン

  • 三和電子製のジョイスティックとボタンを搭載。アプリを通じてボタンの割り当てを変更できるほか、場面に応じた使い分けが可能な2種類のスティックヘッドなど、勝ちに近づくための機能を数多く搭載しています。

    人間工学に基づいた独自デザインも特徴の1つで、使いやすさにもこだわっています。高性能なアケコンを探している人におすすめです。

サイズ:約幅440×奥行155×高さ290mm
質量:約4400g
接続方式:有線(3m)
タイプ:アーケードコントローラー
機能:ボタンロック機能、ボタン割り当て機能など
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

質量

接続方式

タイプ

機能

Amazonで見る

SONY DUALSHOCK 4 CUH-ZCT2J

ソニーの純正コントローラー

幅16.1×奥行10×高さ5.7cm(突起部除く)

約210g

有線/無線

汎用

振動・タッチパッド

Amazonで見る

ホリ ホリパッドFPSプラス

リーズナブルで使い勝手良好

幅16.2×奥行11.5×高さ6.3cm(突起部含む)

約240g(ケーブル含む)

有線(3m)

汎用

連射・タッチパッド

Amazonで見る

ホリ SPF-023 ファイティングコマンダーOCTA

格ゲー向けの8角ガイド付きスティック

約幅170×奥行90×高さ48mm

約230g

有線(約3m)

汎用

6ボタン配置、タッチパッド、ステレオヘッドホン・マイク端子など

Amazonで見る

アンサー PS4/PS3/PC用シンプルターボコントローラ 零~ZERO~ ANS-PF069

連射機能を3段階に切り替え可能

記載未確認

記載未確認

有線(3m)

汎用

連射

Amazonで見る

NACON REVOLUTION 5 Pro

PS5対応の公式ライセンス製品

190×189×89mm

約308g

有線(3m)/無線

汎用

振動・トリガーレベル調整など

Amazonで見る

ゲームテック シンプルバトルパッド4 P4F2497

アナログスティックを左右非対称に配置

約幅155×厚さ60×高さ105mm

約200g(ケーブル除く)

有線(約2.5m)

汎用

6軸ジャイロセンサー、スピーカー、Xinput/Dinput対応など

楽天市場で見る

ALLONE PS4用無線コントローラー3 ALG-P4WCK3

2つの背面ボタンを搭載

記載未確認

約230g

無線

汎用

連射・振動など

Amazonで見る

ホリ ファイティングスティックα for PlayStation5, PlayStation4, PC SPF-013

天面のカスタマイズも可能

約幅410×奥行300×高さ120mm

約2,700g

有線(約3m)

アーケードコントローラー

ボタンロック機能、プロファイル機能、ボタン割り当て機能など

Amazonで見る

Logicool G G923

リアルなフィードバックでレースへの没入感UP

幅260×奥行278×高さ270mm(ステアリングホイール)

約2,250g(ステアリングのみ、ケーブル含まず)

有線

ハンドルコントローラー

TRUEFORCEフィードバック、900度回転、アルミニウム製パドルシフター、感圧ブレーキシステムなど

Amazonで見る

NACON DAIJA アーケードスティック PS5OFARCADESTICKJP

プロゲーマー監修のアケコン

約幅440×奥行155×高さ290mm

約4400g

有線(3m)

アーケードコントローラー

ボタンロック機能、ボタン割り当て機能など

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

こちらの記事もどうぞ

Moovoo
専門家の知見や独自リサーチをもとに、家電やスマホ、パソコンなどの情報を発信しています。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!