※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「HiBREW H4C」は、充電式のコーヒーメーカー。バッテリーを搭載し、電源がない場所でも手軽にコーヒー抽出が可能。市販のコーヒー粉の他、ネスプレッソやドルチェグストなどのカプセルコーヒーにも対応する。
現在クラウドファンディングサイトKickstarterにて99ドル(約14,162円)から支援購入可能。発送は2025年6月を予定している。
コーヒー粉を、専用のカートリッジに詰め、タンクに水を注げば、ボタン一つで手軽にコーヒーが抽出できる。湯沸かしなどは不要で、外出先でも淹れたてのコーヒーが楽しめる。
コーヒーの抽出は加圧式。15気圧の高圧ポンプを搭載し、本格的なエスプレッソが楽しめる。市販のネスプレッソやドルチェグストのカプセルにも対応しており、抽出カートリッジを交換すれば手軽にカプセルコーヒーも楽しめる。
加熱と抽出はそれぞれボタンが独立し、個別に操作できる。
加熱は11段階、85〜96°Cまで抽出温度の設定ができる。豆の種類や焙煎度合いに合わせて、好みに合った抽出が可能。また、加熱設定せず、熱湯や常温の水をそのまま入れて抽出も可能、ヒーターを使用しないので、バッテリー消費を抑えながら使用できる。
抽出時間(水分量)の設定も可能。25〜75秒に設定でき、コーヒーの濃さを調整できる。
バッテリーは専用のリチウムイオン電池を使用、容量は7500mAh。充電はUSB Type-C。
加熱機能を使用した場合は、フル充電で3〜5杯分のコーヒー抽出が可能。加熱機能を使用しない、ダイレクト抽出の場合は200杯以上抽出できるとしている。
サイズは75 x 75 x 220mm、重さは865g。
・ ・ ・
HiBREW