レイズドベッドとは?初心者でも家庭菜園が楽しめるおすすめキット8選
レイズドベッドを庭やベランダに設置すれば、本格的な野菜や花の栽培スペースを確保できます。
土を耕したり、たくさんのプランターを並べたりする必要はないので、初心者でも手軽に家庭菜園を始められます。
この記事では、レイズドベッドの選び方とおすすめのキットを紹介します。

筆者
ベランダにも設置しやすい形状で、畑などがなくても手軽に本格的な家庭菜園をはじめられます。
レイズドベッドとは?

レイズドベッドとは、庭やベランダに、木材、ブロック、プラスチック材などで枠を作り、その中に培養土を入れた菜園スペースのことです。
ベンチ栽培、立ち上げ花壇とも呼ばれており、土を耕す必要がなく、小さなプランターでは育てにくい葉物野菜や根菜類も栽培できます。
枠は自作のほか、簡単な組み立てキットが多数発売されており、脚が付いたレイズドベッドプランターなどもあります。
こうした栽培方法は、古くからヨーロッパの家庭菜園などで利用されており、その機能性とデザイン性の高さから、近年、日本でも注目を集めています。
レイズドベッドとプランターの違い
レイズドベッドとプランターは、どちらも野菜やハーブ、花などを育てるための容器ですが、いくつかの違いがあります。
プランターは、小型の独立した容器を指し、比較的軽量なため移動が容易にでき、限られたスペースでの栽培によく利用されます。
一方、レイズドベッドは大型で大量の土を入れられるため、複数の野菜やハーブを育てるのに適しています。
底がないため、余分な水は地面へ排水され、植物の根も広がりやすくなります。
レイズドベッド |
プランター |
|
---|---|---|
定義 |
枠で囲まれた栽培スペース |
独立した小型または中型の容器 |
サイズ |
基本的に移動は困難 |
比較的容易に移動可能 |
可搬性 |
大型 |
小型~中型 |
土壌量 |
多い |
比較的少ない |
排水 |
底なし、地面へ自然排水 |
底穴あり、受け皿と使用 |
設置場所 |
庭 ※土台を加工すればベランダや屋上なども可 |
ベランダ、玄関先、室内など |
用途 |
ある程度の量の植物栽培 |
少量の植物栽培 |
どちらを選ぶかは、育てたい植物の種類、量、設置場所の広さ、移動の必要性、作業のしやすさなど、ご自身の状況や目的に合わせて検討すると良いでしょう。
レイズドベッドプランターとは?
一般的なレイズドベッドは底がないオープンボトムタイプですが、底と脚が付いたレイズドベッドプランターというタイプもあります。
ガーデニング先進国であるイギリスで生まれた「ベジトラグ」という木製の菜園スペースなどが有名です。

立ったままの姿勢でも作業がしやすく、大量の培養土を入れられ、高い排水性と通気性を確保できるよう設計されています。
畑を作る土地がなくても、ベランダやテラスなどの限られたスペースで、手軽に家庭菜園を楽しめるように工夫されています。
レイズドベッドのメリット
レイズドベッドには、地植えやプランター栽培にはない、多くのメリットがあります。
容易にふかふかの土づくりができる
土を耕す必要がなく、市販の培養土やたい肥をふんだんに使えるため、ふかふかの土を容易に作れます。
さらに、地面からの病害虫の侵入を防ぐ効果が期待でき、雑草の管理も楽になります。
土壌環境が改善され、植物の生育を促せる
地面から離れているため、排水性に優れており、根腐れを防いで植物の生育環境を大きく改善できます。
また、土壌の通気性も良いので、根が空気に触れて植物の呼吸が活発になることが期待できます。
作業がしやすく、体の負担を軽減できる
地面よりも高い位置で作業ができるため、腰や膝への負担を軽減できます。
とくに、かがむのが辛い方や高齢者には大きなメリットとなるでしょう。
限られたスペースで、おしゃれに栽培できる
狭い庭でも効率的に菜園を作れ、景観をおしゃれに演出できます。
脚付きのレイズドベッドプランターなら、ベランダや玄関先など限られたスペースでも家庭菜園を楽しめます。
レイズドベッドのデメリット
レイズドベッドにはいくつかのデメリットも存在します。
初期費用がかかり、自作には知識や技術も必要
レイズドベッドの枠を作るための材料費や培養土といった初期費用が必要になります。
また、オープンボトムのレイズドベッドをベランダやビルの屋上に設置したい場合は、排水性を考慮した土台づくりが必須となり、専門的な知識や技術が必要になることもあります。
乾燥しやすく、夏場はこまめな水やりが必要
畑と比べて土壌の水分が蒸発しやすいため、水やりの頻度が高くなります。とくに夏場はこまめな水管理が必要です。
設置したレイズドベッドの移動は困難
大量の土を入れたレイズドベッドは非常に重いため、移動は困難と考えましょう。
たとえ、レイズドベッドプランターであっても、小さなプランターのように簡単には移動できないため、設置場所は十分に検討する必要があります。
レイズドベッドの選び方

レイズドベッドを選ぶ際は、設置場所、栽培する植物、デザイン、組み立てやすさなどを考慮しましょう。
初心者にも分かりやすい、レイズドベッドの選び方を解説します。
設置場所で選ぶ
まずは、設置場所を決めましょう。
日当たりと水はけの良い平らな場所を選び、その広さに適したサイズのレイズドベッドを設置しましょう。
また、レイズドベッドプランターであっても設置後の移動は困難なので、とくにベランダや玄関先に設置する場合は、生活の邪魔にならない場所を選びましょう。
栽培する植物で選ぶ
栽培する植物の根の深さに合わせて、レイズドベッドの深さ(高さ)を選びましょう。
葉物野菜やハーブなどは浅くても大丈夫ですが、じゃがいもや人参、大根といった根菜類は深さのあるレイズドベッドを選ぶ必要があります。
また、植物が成長した際の大きさを考慮し、レイズドベッドの幅や長さを選ぶことも重要です。
デザインと組み立てやすさで選ぶ
木材、ブロック、スチール、プラスチックといった素材に加え、長方形、正方形、円形など、さまざまなデザインのレイズドベッドがあります。
庭の雰囲気や家の外観に合わせて選ぶと、見た目もおしゃれな家庭菜園を楽しめるでしょう。
DIYが苦手な方や、はじめて家庭菜園に挑戦する方は、組み立てが簡単なレイズドベッドのキットがおすすめです。
作業や管理のしやすさにも注目
屋外で使用するものなので、耐久性の高い素材を選びましょう。とくに木材は防腐処理が施されたものを選ぶと良いでしょう。
不織布や防虫ネットを取り付けられるかなど、管理のしやすさも重要です。
また、作業のしやすさを考慮して、高さにも注目しましょう。高めのレイズドベッドは、腰や膝への負担を軽減できます。
〈編集部PICK UP!〉レイズドベッド、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるレイズドベッドの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。
重さ:約6.3kg
材質:天然木(本体)、ポリプロピレン(ライナー)
土の容量:約51L
重さ:約8.1kg
材質:天然木(本体)、ポリプロピレン(ライナー)
土の容量:約4L(ライナー1枚あたり)
重さ:記載未確認
材質:天然木(アカシア)
土の容量:記載未確認
重さ:約10kg
材質:天然木(本体)、アルミニウム(金具)
土の容量:約200L
重さ:記載未確認
材質:ポリスチレン(本体)、スチール(ピン)
土の容量:記載未確認
重さ:記載未確認
材質:スチール
土の容量:記載未確認
重さ:約14kg
材質:スチール
土の容量:約540L(だ円形・大)
重さ:約3.95kg
材質:記載未確認
土の容量:記載未確認
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重さ |
材質 |
土の容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
タカショー(Takasho) ベジトラグ ウォールハガー コンパクト VGT-WH04F |
壁面にぴったり付けて置ける、スリムなデザイン |
約幅77×奥行46×高さ63cm |
約6.3kg |
天然木(本体)、ポリプロピレン(ライナー) |
約51L |
![]() |
タカショー(Takasho) レイズドベッド ハーブプランター WK-07FG |
ベランダや玄関先でハーブガーデンを楽しめる |
約幅78×奥行58×高さ80cm |
約8.1kg |
天然木(本体)、ポリプロピレン(ライナー) |
約4L(ライナー1枚あたり) |
![]() |
vidaXL ガーデンレイズドベッド アカシア材 |
木のぬくもりを感じる、アカシア材レイズドベッド |
幅100×奥行30×高さ25cm |
記載未確認 |
天然木(アカシア) |
記載未確認 |
![]() |
タカショー(Takasho) ベジ菜園フレーム H34cm VGT-RB02 |
菜園をおしゃれに見せる、ナチュラルな木製素材 |
約幅110×奥行70×高さ34cm |
約10kg |
天然木(本体)、アルミニウム(金具) |
約200L |
![]() |
ガーデンライフ彩 レイズドベッド 90cm×90cm 樹脂製 |
簡単に組み立てられる、シンプルなフレームキット |
幅90×奥行90×高さ15cm |
記載未確認 |
ポリスチレン(本体)、スチール(ピン) |
記載未確認 |
![]() |
vidaXL ガーデンレイズドプランター 亜鉛メッキ鋼製 |
土がたっぷり入る、おしゃれなオープンボトム型 |
幅160×奥行80×高さ44cm |
記載未確認 |
スチール |
記載未確認 |
![]() |
タカショー(Takasho) ベジタブ H45cm VGT-VT02 |
庭の広さに合わせて、4つのレイアウトを選べる |
約幅183×奥行92×高さ45cm(だ円形・大) |
約14kg |
スチール |
約540L(だ円形・大) |
![]() |
第一ビニール daim 土と芝の根 どめどめシート LL |
自由自在に囲いを作れる、連結不要の一体型シート |
長さ500×高さ27cm |
約3.95kg |
記載未確認 |
記載未確認 |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
関連記事はこちら
ホビーの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_