
バカまぶしをレビュー 手羽先や味玉など人気レシピを紹介
バカまぶしは、クミンが香るミックススパイス調味料で、「キャンプ芸人」としても活躍中のバイきんぐ・西村瑞樹さんが監修しています。
バカまぶしが気になる方の中には「どんな味がするのかな?」「どこで購入できるの?」のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、バカまぶしの特徴やおすすめのレシピ、購入できるサイトをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
バカまぶしとは
バカまぶしは、12種類以上のスパイスをブレンドしたミックススパイス調味料で、「キャンプ芸人」としても活躍中のバイきんぐ・西村瑞樹さんが監修しています。
まぶすだけで、肉・魚・野菜など、どんな料理にもあう万能調味料です。

原材料はスパイスと食塩、ごま、チキンパウダー、砂糖、酵母エキスなどが入っています。
スパイスはクミンをメインに、オニオン粉末、生姜、スターアニス、フェンネル、アニス、シナモン、クローブ、山椒が入っています。
特にクミンとごまは、ホールとパウダーの両方をブレンド。味はもちろん、食感や香りも存分に楽しめるようになっています。
実際に食べてみると、クミンの香りが口いっぱいに広がり、チキンパウダーのうまみも感じられました。また、ホールで加えられたごまとクミンシードのプチプチとした食感も楽しめます。
クセが強いわけではなく、食材のおいしさを引き立ててくれる風味だなと感じました。
塩味はそれほどきつくないので、しっかり味付けしたい場合は塩や醤油など他の調味料と合わせて使うのがよさそうです。
バカまぶしのレシピを紹介
ここからは、バカまぶしを使ったレシピをご紹介します。
手羽先のグリル

筆者撮影
手羽先に「バカまぶし」の風味をつけ、こんがりと焼き上げました。まぶして焼くだけの簡単な調理方法で、思い立ったらすぐ作れます。ご飯のおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。
手羽先:400g
サラダ油:小さじ2
バカまぶし:小さじ2〜3
塩:2つまみ
【作り方】
1. 手羽先をポリ袋に入れる。
2. サラダ油、バカまぶし、塩を加えてよく振り、軽くもみ込んでから、口を閉じて冷蔵庫で30分漬け込む。

3. オーブンを200℃に予熱する。
4. 天板に手羽先を並べ、10分から15分間焼く。
5. 鶏皮に焼き色がついたら完成。お好みでバカまぶしを追加して召し上がれ。

鶏肉の脂のしつこさや臭みが「バカまぶし」のスパイスによって気にならず、香ばしくジューシーな鶏肉のグリルが楽しめました。バカまぶしはたっぷりめに使うことがポイントです。追加でバカまぶしをかけると、さらに風味が増しておいしくなります。
バカまぶし味玉

筆者撮影
複数のスパイスがブレンドされた「バカまぶし」を使った味付け卵のレシピ。醤油やめんつゆだけで味付けたものに比べて、複雑なうまみが特徴です。ご飯のお供や麺のトッピングにも最適です。
卵:4個
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2
ごま油:大さじ1
チューブおろしにんにく:1cm
バカまぶし:小さじ2
【作り方】
1. 鍋にお湯を沸かし、冷蔵庫から出したばかりの卵を入れてお好みのかたさに茹でる。写真のような半熟に仕上げるなら7〜8分が目安です。
2. 茹で上がった卵を冷水にとり、殻を剥く。
3. ジップロックにめんつゆ、ごま油、おろしにんにく、バカまぶしを入れてよく混ぜる。

4. 空気を抜いて卵を漬け込み、数時間から一晩そのまま漬け込む。

クミンの風味が卵に移り、奥行きのある味わいの味玉が完成しました。そのまま食べてもおいしく、ご飯との相性も抜群です。にんにくの風味が強いほうが好きな方は、チューブにんにくを倍量に増やしてパンチの効いた味わいにすると良いでしょう。
イカとブロッコリーの炒めもの

筆者撮影
シンプルなイカとブロッコリーの炒め物を「バカまぶし」のみで味付けしました。クミンの香りが料理に深みを加え、ご飯のおかずやおつまみにぴったりの一品です。
ブロッコリー:150g
スルメイカ:1杯
サラダ油:小さじ1
バカまぶし:小さじ1〜1と1/2(お好みで調節してください)
【作り方】
1. ブロッコリーを洗い、小房に分ける。スルメイカは軟骨やわたを取り、輪切りにする。
2. 耐熱ボウルにブロッコリーを入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで1分半加熱し、水分を切る。
3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、先にブロッコリーを炒める。
4. ブロッコリーをフライパンの端に寄せ、空いたスペースでイカを炒める。

5. イカに火が通ったらバカまぶし小さじ1を振り入れ、よく混ぜ合わせる。

6. 全てがよく混ざったら盛り付け、お好みで追加の「バカまぶし」をかけて完成。
バカまぶしをたっぷり使うことで、シンプルなイカとブロッコリーの炒め物がご馳走感のあるおかずに仕上がり、試食した家族も「おいしい」とたくさん食べていました。ご飯の上にのせて食べるとさらにおいしく、野菜不足を感じた時にたっぷりのブロッコリーで作りたくなる一皿です。
バカまぶしQ&A
Q.バカまぶしはどこで買えるの?
今回使用したバカまぶしは、公式オンラインショップや、Amazon・楽天など、主要なネットショップ、スーパーなどで購入できますよ。
Q.バカまぶしの保存方法は?
A.開封前のバカまぶしは、直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
こちらの記事もどうぞ
関連記事はこちら
レシピの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_
この記事へのコメント利用規約
もっと読むコメントするにはログインしてください。
ログイン