※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「SYANTO Stand」は、鍼灸師が考案したスマホリング兼スタンド。四角いパッド付きで、手持ちからスタンドへ瞬時に切り替えられる。以前、bouncyでも紹介された「SYANTO」シリーズの一つ。
現在、クラウドファンディングサイトMakuakeにて税込み3,920円から支援購入可能。2025年6月末までに配送を予定している。
一瞬でスタンドに早変わり
「SYANTO Stand」は、スマホを立てかけるだけで一瞬でスタンドになり、前面・背面・横置きも片手でサッと切り替えられる。
まず、スマホとスマホケースの間にベルトをはさんでセットする。ベルトに指を通すと、四角いパッドが手の甲側に当たり、ストッパーとなってスマホを支えやすくする。
ベルトは柔らかい素材を使用。パッドが指を外側から支えるので、指の負担が少ないとしている。さらに、ベルトがスマホの底面を支えて持ち上げることで、画面が自然に立ち上がるため、視線が上がるという。
背面に据えられたスマホリングとは異なり、MagSafe充電器を重ねたり、カーナビとしてスマホを利用する際のホルダーも装着できるとしている。
ベルトの厚さは0.6mm 。「SYANTO Stand」を装着したまま、スマホの充電ケーブルも接続できる。
・ ・ ・
快適スマホライフの良き相棒に?
あけび動作の学校㈱