※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「Dockcase Smart USB-C」は、タッチスクリーン付きのUSBハブ。
クラウドファンディングサイトKickstarterにて、記事執筆時点では129ドル (19,826円)から支援購入できる。2025年5月に発送予定。
Touch Screen | Max 2TB 2230/2242 SSD | UHS-II SD & TF | 4K@120Hz | 100W PD | SSD Health Monitoring | Read-Only Mode | Adjustable Fan
「Dockcase Smart USB-C」は、M.2規格の2230と2242に対応したSSDを搭載できる。読み書き速度は、最大1,000MB/ 秒。SSDの状態に関するアラート機能や、読み取り専用モードもある。
タッチスクリーンは、各ポートの情報を表示し、データ保護や冷却ファンの速度などの設定を指先で制御できる。
ポートはHDMI、SD&TF、 USB Type-C、 USB Type-A。USBのデータ転送速度は10Gbps。HDMIは、4K解像度の120Hzリフレッシュレートで出力可能。またUSB PDに対応しており、100Wの給電もできる。
サイズは、98×55×21mm。重さは113g。
・ ・ ・
USBハブもディスプレイ付きが当たり前に?
Seesaw