シュノーケルセット、人気おすすめ10選 子供用から大人用まで選び方のポイントを解説
シュノーケルセットは、シュノーケリングを楽しむために必要なマスク、シュノーケル、フィンなどが含まれた器材セットです。
2点セットや3点セット、大人用や子供用などの種類があり、使用者のレベルや目的に合わせて選ぶことが大切です。
この記事では、元ダイビングインストラクターの筆者が、初心者に適したシュノーケルセットの選び方とおすすめ商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
- REEF TOURER(リーフツアラー)
-
シュノーケリング3点セット RP0104P
- 税込み4,890円(Amazon)
-
初心者でも使いやすい機能を備えた3点セット
シュノーケリングとは

シュノーケリングは、水面に浮かびながら手軽に海中の景色を楽しめるアクティビティです。
スキューバダイビングのようにライセンスは必要なく、ライフジャケットなどの浮力体を着用するため、泳ぎが苦手な方はもちろん、子供から大人まで楽しめます。
シュノーケリングを楽しむための道具
シュノーケリングを安全で快適に楽しむには、適切な道具が必要です。まずは、シュノーケリングに欠かせない4つの基本的な器材を見てみましょう。
マスク

マスクは、水中での視界を確保するための器材。スイミングゴーグルとは異なり、鼻まで覆われている点が特徴です。
レンズが1枚の一眼タイプや、レンズが左右に分かれた二眼タイプがあり、レンズには強化ガラスやプラスチックなどが使用されます。
スカート部分やストラップには、肌に優しいシリコン素材を採用したマスクが人気です。
シュノーケル

シュノーケルは、水面に顔をつけたまま呼吸をするための器材。
形状にはストレートタイプとU字タイプがあり、排水弁*1やジャバラ構造の有無によって大別されます。
また、先端に波よけガード*2が付いたシュノーケルや、水中に潜るとパイプ先端の弁が自動で閉じ、浸水を防ぐドライシュノーケルもあります。
フィン

フィンは、いわゆる足ひれのことで、水面を楽に移動するための器材です。
大きく分けてブーツタイプ(フルフットとも呼ばれます)とストラップタイプがあり、素足またはフィンソックスなどを履いて装着します。
サイズや材質の硬さに違いがあり、スキンダイビングなどにも使えるフィンから、持ち運びに便利なコンパクトフィンまで、さまざまなタイプがあります。
▼ダイビングフィンについては、以下の記事で詳しく紹介しています。
ライフジャケット(シュノーケリングベスト)

ライフジャケットは、水面で浮力を確保し、楽に浮いているための器材です。
シュノーケリング専用のジャケットもあり、浮力のあるウエットスーツでも代用できます。
体のサイズに合ったものを選び、安全のため必ず着用するようにしましょう。
シュノーケルセットの選び方

Photo by iStock
シュノーケルセットに含まれるマスク、シュノーケル、フィンを選ぶ際のポイントをそれぞれ紹介します。
マスクの選び方
マスクを選ぶ際にもっとも大切なのはフィット感です。
マスクが顔に合っていないと、つけ心地が悪いだけでなく、マスク内に水が入ってくることがあります。
男性用、女性用、子供用などサイズが異なるため、可能であれば実際に試着してみることをおすすめします。
ストラップをつけずにマスクを顔に当て、軽く鼻で息を吸い、手を離しても顔からマスクが落ちないものを選びましょう。スカート部に柔らかいシリコンを使用したマスクであれば、顔に吸い付くようにフィットします。
次に、チェックすべきポイントは視界の広さです。
一眼タイプは視界が広く解放感があり、二眼タイプはレンズと目の距離を近づけることで、広い視界を確保しています。
また、視力が弱い方は、度付きレンズに交換できる二眼タイプを選ぶと良いでしょう。コンタクトレンズを使用してもシュノーケリングを楽しめますが、流されるリスクがあるため、使い捨てタイプを使用するなどの対策が必要です。
シュノーケルの選び方
シュノーケルの長さや太さは一定の内容積で設計されているため、大人や子供など、それぞれの肺活量に応じて呼吸のしやすいものを選びましょう。
初心者は、排水弁や波よけガード付き、あるいはドライシュノーケルがおすすめです。
また、マウスピースのくわえやすさも大切なポイント。長く愛用したい場合は、マウスピースが交換可能かどうかを確認しておくと良いでしょう。
マスクとシュノーケルが一体になったフルフェイス型

マスクとシュノーケルが一体になったフルフェイス型も、選択肢のひとつです。
フルフェイス型は顔全体を覆うデザインが特徴で、視界が広いうえに、鼻と口で呼吸ができるため、息苦しさを感じにくく、初心者に人気があります。
ただし、耳抜き*1ができない構造のため、あくまで水面での使用に限定され、マスククリア*2がやりにくいといった面もあるので、使い方を十分に理解しておくことが大切です。
フィンの選び方
フィンはサイズや材質の硬さに違いがあります。
大きくて硬いフィンを使いこなすには、かなりの脚力が必要になるため、自分のレベルに合ったものを選ぶことが大切です。
初心者や泳ぎが苦手な方は、やわらかくてコンパクトなフィンがおすすめです。
また、ビーチや岩場からエントリーをするなら、足のケガ予防のために、マリンブーツやフィンソックスを履いて着用できるストラップタイプを選ぶと良いでしょう。
シュノーケルセット、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるシュノーケルセットの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
① AQA(エーキューエー) オルカソフト&サミードライスペシャルシリコン2点セット KZ-9001
優れたフィット感のスカート一体型ストラップ
目にやさしいUVカットレンズを採用したマスクと、水の侵入を防ぐドライシュノーケルの2点セット。
マスクストラップがスカートと一体構造のため、顔の形状に合わせてぴったりとフィット。また、髪の毛が絡みにくいマスクバンドカバーも付属します。
男女兼用サイズで、幅広い日本人の顔に合う設計です。
② REEF TOURER(リーフツアラー) シュノーケリングセット2点 RC0109

排水弁付きマスクの高機能な大人用2点セット
サイドウィンドウ付きの三眼広視界マスクとドライシュノーケルの大人用2点セット。
マスクに排水弁が付いているため、鼻から息を吐くだけでマスク内に侵入した水を簡単に排出できます。
シュノーケルは水に浸かるとフタが閉まり、水が入らない構造です。また、波よけカバーが水しぶきもブロックします。
③ Aqua Lung(アクアラング) ヴェルーサマスク2点セット

180度の広い視界を実現するカーブレンズを装備
イタリアンカラーのスタイリッシュなシュノーケル2点セットです。
180度の広い視界を確保するカーブレンズを装着したコンパクトなマスクには、装着が簡単なファブリックストラップを採用。
シュノーケルはフェイスラインに沿ってカーブしたデザインで、先端には波よけガードを装備しています。
④ エーキューエー(AQA) メビウスライト&サミードライスペシャル2点セット KZ-9074N

スタイリッシュなデザインの男性向け2点セット
精悍なデザインで広い視界を確保するワイドレンズマスクと、ブレの少ない流線型パイプを採用したドライシュノーケルの2点セット。
マスクスカートは密着性に優れたダブルリップ形状で、男性におすすめな大きめの顔あたりサイズです。
レンズには衝撃に強い、焼き入れガラスを使用しています。
⑤ エーキューエー(AQA) ベガライト&サミードライスペシャル2点セット KZ-9077N
小顔に見えるスマートフォルムの女性向けセット
丸みを帯びたデザインで表情をやさしく見せる一眼マスクとドライシュノーケルの2点セット。
マスクは小さめの顔あたりサイズで、女性の骨格に合わせて設計されています。細顔の男性やジュニアにもおすすめです。
顔に当たる部分は密着性に優れたダブルリップ構造を採用しており、水の侵入を軽減します。
⑥ PROBLUE(プロブルー) 度付きレンズ付2点セット MS-252/SN-1084
度付きマスクとジャバラ式シュノーケルの2点セット
視力の弱い方におすすめの度付きマスクとジャバラ式シュノーケルの2点セット。視力に応じてレンズ度数を選択可能です。
マスクは内容積が少ないローボリュームタイプで、透明度の高いクリスタルシリコンを採用しています。
シュノーケルは排水弁付きで、先端には波よけガードが装備されています。
⑦ REEF TOURER(リーフツアラー) シュノーケリングセット 子ども用 RC0203

必要十分な機能を備えた子供用2点セット
子供のサイズに合わせたシリコン製一眼マスクと、排水弁付きシュノーケルの2点セット。男女兼用で使用可能です。
マスクの肌に当たる部分はダブルシール加工が施されており、顔にぴったりとフィットして水の侵入を防ぎます。
持ち運びや収納に便利なオリジナルメッシュバッグが付属します。
⑧ Hele i Waho(ヘレイワホ) シュノーケリング3点セット Ohana+

手軽に使える、コスパの良いシュノーケル3点セット
一眼タイプのワイドビューマスクとドライシュノーケルに、コンパクトなフィンが付いた3点セット。携帯に便利なメッシュバッグ付きです。
マスクとシュノーケルには耐久性に優れたシリコンを使用しています。
フィンは水の抵抗が少ない設計で、シュノーケリング初心者でも楽に泳げます。
⑨ REEF TOURER(リーフツアラー) シュノーケリング3点セット RP0104P

初心者でも使いやすい機能を備えた3点セット
視界が広い一眼タイプのマスク、波よけガードを備えた排水弁付きシュノーケル、水に浮くフロートタイプの軽量コンパクトフィンの3点セットです。
マスクフレームやストラップ、マウスピースには、肌にやさしい高品質なシリコンを使用しています。
持ち運びや収納に便利なメッシュバッグが付属します。

タケダナオヤ
リーズナブルな価格で十分な機能を備えているため、これからシュノーケリングを楽しみたい方におすすめです。
⑩ Hele i Waho(ヘレイワホ) フルフェイス ドライシュノーケル

口でも鼻でも呼吸ができるフルフェイスマスク
顔全体を覆うフルフェイスマスクとドライシュノーケルが一体化した構造です。
口でも鼻でも自然に呼吸ができるため、息苦しさを感じにくく、180度の広い視界でシュノーケリングを楽しめます。
マスク内に水が侵入した場合は、左右の排気弁を両手で押さえ、強く息を吐くだけで口元から排水が可能です。
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
その他のダイビングアイテムの記事はこちら
関連記事はこちら
ダイビングの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_