Photo by 写真AC

〈我が家のコツ〉バナナの上手な保存方法は? 美味しく長持ちさせるポイントを紹介

はまこ
公開: 2023-08-16

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

栄養満点で手軽に食べられるバナナ。朝ごはんや、おやつにも使える定番の果物ですね。でも買ってきて数日で黒くなってしまった、傷んで無駄になってしまった、という経験はありませんか?

今回は、美味しさが長持ちするバナナの保存方法をご紹介します。

◆ライター:はまこ
埼玉生まれ、神奈川県在住の40代主婦です。関西人の夫と2人の娘、保護猫1匹とくらしています。子どもの学費と老後の資金を考えお金の勉強を始め、簿記3級の資格を取得しました。ファッション、健康、お金、筋トレなど、トライアンドエラーの精神でいろいろ試して実践するのが好きです。

美味しいバナナはこんなバナナ

Photo by 写真AC

まずは美味しいバナナの見分け方からご紹介します。

  • 茎が太く、短いもの

バナナの茎(バナナの房の付け根の部分)が太くて短いものは、味が濃く美味しいと言われています。

  • 丸みがあるもの

全体的に太くてずんぐりと丸いものは、甘くもっちりとした美味しさです。さっぱりとした甘さが好みの方は、細いものを選ぶと良いでしょう。

  • きれいな黄色のもの

バナナ全体がきれいな黄色になったものがおすすめです。茶色い部分があるものは、傷がついていたり、すでに熟していたりするものなのであまり長持ちしないでしょう。

バナナの食べごろは?

日本で売られているバナナは、多くが台湾やフィリピンなどからの輸入に頼っています。その際、日本の農作物に被害を及ぼす害虫が入り込まないように、未熟な状態の青色のバナナが輸入されています。その青バナナを追熟させ、黄色くなったものが店頭に並んでいるのです。

青色から黄色、茶色になるにつれて、バナナの甘みは徐々に増していきます。

  • 茎や先が青いバナナ
バナナの写真

筆者撮影

実がしっかりとしていて、甘さは控えめです。香りは弱く、皮が硬くてむきにくいものも。さっぱりとしたバナナがお好みの方は、このくらいの色味で食べるのがおすすめです。

  • 全体的に黄色いバナナ

十分な甘みがあり、バナナの香りも楽しめます。この辺りから、食べごろになってきます。

  • 茶色い斑点があるバナナ
茶色い斑点があるバナナ

筆者撮影

バナナにできる茶色い斑点は、シュガースポットと呼ばれています。バナナが熟すと現れるもので、甘く美味しい状態になった目印です。芳醇な香りと、濃厚な甘みを楽しめます。

バナナの保存方法

バナナを美味しく、長く保存するには、いくつかのポイントがあります。詳しくご紹介しましょう。

常温で保存するには

寒すぎず風通しのよい場所

亜熱帯で育つバナナは寒い場所が苦手で、保管には15〜20°くらいが適温と言われています。また、直射日光の当たらない、風通しの良い場所で保管すると良いでしょう。

伏せて・吊り下げて保存

バナナは柔らかいので、丸い部分を下に向けて置いておくと、接触部分が早めに傷んでしまいます。丸い部分を上にして山型に伏せておくと良いでしょう。

バナナを伏せた画像

筆者撮影

バナナスタンドを使い、吊り下げて保存するのもおすすめです。

バナナスタンドは、木製のナチュラルな雰囲気のものや、カゴつきで機能的なものなど、様々な製品が販売されています。目的やインテリアに合わせて選ぶのも楽しそうですね。

PICK UP➀
  • スワンソン商事
  • バナナスタンド 木製 ラバーウッド

  • 税込み1,540円(Amazon)
  • 木製でナチュラルな雰囲気

  • 植林材を使用したバナナスタンドです。バナナを自然に近い状態で、房ごとつるしておくことができます。

PICK UP②
  • 山善(YAMAZEN)
  • バナナスタンド DBS-2736

  • 税込み2,499円(Amazon)
  • カゴつきで機能的

  • バナナスタンドとバスケットがセットになっており、果物類をまとめておくことができます。中身が見えるので、小物収納としても利用できます。

保存は1本ずつ

バナナは、エチレンガスという追熟を促すガスを発します。バナナが柔らかく、甘くなるのはこのエチレンガスの作用によるものです。

房のままバナナを保存すると、バナナ同士のエチレンガスによって追熟が進み、傷むのも早くなります。他のバナナから発するエチレンガスの影響を受けないように、1本ずつ袋に入れて保管しましょう。

袋に入れたバナナ

筆者撮影

常温で好みの状態にしてから冷蔵庫で保存

バナナを長持ちさせたいときは、常温で好みの状態に追熟させてから、新聞紙に包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に保存しましょう。冷蔵庫に入れると追熟がゆっくりと進み、食べごろの期間を少し延ばすことができます。

ここで1つ注意点が。冷蔵庫に入れると、バナナが低温障害をおこし皮が黒く変色します。腐ってしまったのかと心配になりますが、皮は黒くても中がきれいな状態であれば、問題なく食べられますよ。

冷凍なら長期保存が可能

長期で保存する場合や、暑い季節には、冷凍庫で保存する方法もおすすめです。
好みの状態に熟したバナナの皮をむき、適当な大きさに切り、保存袋に入れて冷蔵庫で凍らせます。

バナナを保存袋に入れた画像

筆者撮影

バナナは冷凍しても硬くなりすぎないので、そのまま美味しくいただけます。ヨーグルトのトッピングや、チョコレートソースをかけて食べるのもおすすめです。

皮をむいて保存袋に入れ、手で潰してペースト状にして冷凍保存するやり方もあります。

ペーストにしたバナナ

筆者撮影

ペースト状のバナナは、お菓子作りや離乳食にぴったりです。私がよくやるのは、凍ったバナナペーストを牛乳と合わせてブレンダーで作るバナナスムージー。氷を使わないので、濃厚で美味しく仕上がりますよ。

我が家で使っているブレンダーは、レコルトのソロブレンダーです。操作がシンプルで使いやすく、コンパクトなので収納しやすいのが特長。ボトルをそのままタンブラーとして使えるので、作ったスムージーをコップに移し替える必要もありません。パーツを分解して水洗いできるので、後片付けも簡単ですよ。軽くて簡単に扱えるので、子どもたちも自分でスムージーを作って楽しんでいます。

PICK UP③
  • レコルト
  • ソロブレンダー シエル RSB-4

  • 税込み4,950円(楽天市場)
  • ボトルをタンブラーにできる

  • 二層構造なので保冷効果が長持ちします。フタ付きで、ボトルをそのままタンブラーにできるので、飲み物を移し替えずに持ち歩くことができます。洗い物の手間も減らせます。

冬場の保存方法

バナナは気温が低いと追熟が遅くなります。早く食べたいのになかなか熟さない場合は、リビングなどの暖かい場所に保存しましょう。さらに新聞紙やタオルに包むと、追熟が促されます。

上手に保存してバナナを美味しく食べよう

Photo by 写真AC

バナナは常温で保存する以外にも、冷蔵庫や冷凍庫で保存できることがわかりました。これからは、黒くなってきたからといって、慌てて食べなくても大丈夫ですね。気温や置き方に気をつけて、美味しいバナナを存分に味わいましょう。

こちらの記事もどうぞ


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!