
【一人暮らしのインテリア】おしゃれな家具16選 年代別のおすすめ家具も取材
インテリアを自由にコーディネートできるのが、一人暮らしの醍醐味です。ナチュラルでおしゃれな北欧風や、モノトーンでかっこいい男前スタイルにするなど、自分だけの空間作りを楽しめます。
今回は、一人暮らしのインテリアについて、20代・30代・40代・50代のライフスタイルにあった部屋作りのコツをメーカー取材しました。各年代におすすめの、家具の特徴をアドバイスいただいています。
どんなインテリアにするか、用意する家具はどんなものがいいか迷う方は、ぜひ参考にしてください。アドバイスにあう、おしゃれな家具も紹介しています。
目次
【メーカー取材】年代別、一人暮らしのインテリアを作るポイント
職種や趣味などもありますが、ライフスタイルは年代によっても異なると思います。
そこで今回は、株式会社タカハシ工芸の高橋賢さんに一人暮らしの年代別インテリアのポイントについてインタビュー取材を行いました。

20代一人暮らしのインテリア

Photo by iStock
Q 20代一人暮らしのインテリアについて、コーディネートのポイントを一言でお願いします。
A 限られたスペースで、コストをかけず、有効に使えるような家具を取り入れることです。
20代の場合は、6畳や7畳のワンルームや1K・1DKなど小さい間取りの場合もあるため、圧迫感の少ないロータイプや2WAYで使える家具などが人気の傾向です。
今後、好みや流行りのインテリアが変わることも考えると、価格は控えめなものをおすすめします。
▼以下の記事では、1万円前後の安いローソファも紹介しています。
▼以下の記事では、限られたスペースを有効活用できるシステムベッドを紹介しています。
30代一人暮らしのインテリア

Photo by iStock
Q 30代一人暮らしインテリアについて、コーディネートのポイントを一言でお願いします。
A 自分らしさが表現できるような、シンプルで使い勝手の良い家具を取り入れることです。
仕事にも慣れ、少し余裕が出てきた30代。荷物が増えている場合は、収納力に優れた家具を取り入れると部屋がすっきりします。一方で、殺風景な部屋には雑貨やファブリックなどの質感や配色で自分らしさを出すのも一つの手です。
女性も男性も、転勤や家族が増えるなど引っ越しを見据えている場合は、シンプルなデザインにするとさまざまなインテリアと統一感を持たせやすいです。
▼以下の記事では、使い勝手の良い収納付きスツールを紹介しています。
40代一人暮らしのインテリア

Photo by iStock
Q 40代一人暮らしのインテリアについて、コーディネートのポイントを一言でお願いします。
A 大人の雰囲気が出るように、流行りも上手く取り入れた家具を取り入れることです。
生活に落ち着きが出てくる40代。ブラウンやグレー系をベースに、好きなカラーをアクセントにすると大人な雰囲気のインテリアに。モノトーンで統一感を出している男性の部屋では、少しだけ遊び心のある小物や指し色を入れるとおしゃれ感が増します。
40代の中には、昇進や昇格をきっかけにマンションを購入する方もいます。9畳や10畳と部屋が広い1LDKや、部屋数にゆとりがある2DK以上などの場合は、大型のベッドやソファをインテリアの主役にするのもおすすめです。
▼以下の記事では、ゆったり寝られるセミダブルベッドを紹介しています。
50代一人暮らしのインテリア

Photo by iStock
Q 50代一人暮らしのインテリアについて、コーディネートのポイントを一言でお願いします。
A 自分の趣味にお金を掛けられるので、自分のライフスタイルに合わせた家具を取り入れることです。
好きなことにお金をかけられる50代。例えば映画好きなら大きなプロジェクターを主役にコーディネートしたり、アウトドアが趣味ならリビングにハンモックを取り入れてみたり、趣味を存分に満喫できる自分にとって理想的な部屋作りを楽しめます。
50代は床から椅子の生活へ、などライフスタイルを変えるか考える頃でもあり、使いやすさにもこだわりたいところ。また、家具の買い替えは大変なので、長く使える耐久性に優れたものを選ぶことをおすすめします。
▼以下の記事では、耐久性に優れた国産家具メーカー「カリモク」のソファをご紹介しています。
一人暮らしのインテリア、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
一人暮らしのインテリアにおすすめの数あるおしゃれな家具の中でも、ECサイトなどで売れ行き好調な人気メーカーの商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
価格 |
サイズ |
重さ |
素材 |
カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
快適ホームズ リファニ コンセント付き薄型デスク110 nyx-004 |
ワンルームにおすすめのシンプルな薄型 |
税込み14,580円(Amazon) |
幅110×奥行45×高さ72cm |
記載未確認 |
パーチクルボード |
4色 |
![]() |
山崎実業(Yamazaki) タワー 引き出し付き冷蔵庫上ラック 45L用 |
小型冷蔵庫の上を、上手に有効活用 |
税込み13,350円(Amazon) |
幅53×奥行45.2×高さ66.8cm |
7kg |
スチール、天然木化粧繊維板 |
2色 |
![]() |
山善(YAMAZEN) 本棚 キャスター付き コミックラック CCW-7055CR |
目立たずきれいに本を約105冊収納可能 |
税込み4,480円(Amazon) |
幅55(取っ手58)×奥行17×高さ68.5cm |
6.1kg |
プリント紙化粧繊維板、プリント紙化粧パーティクルボード |
3色 |
![]() |
オーエスジェイ(OSJ) 円形 ダイニング 3点セット |
コンパクトにまとまるダイニングセット |
税込み7,280円(Amazon) |
幅80×奥行53×高さ75cm、チェア幅48×奥行38×高さ77cm |
約12kg |
スチール、合成樹脂化粧繊維板 |
2色 |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) HIROBIRO アイアンウッドストレージラック IWSR-480 |
見せる&隠す収納でおしゃれなインテリアに |
税込み8,061円(Amazon) |
幅48×奥行27×高さ140.4cm |
13kg |
スチール、プリント紙化粧パーティクルボードなど |
1色 |
![]() |
Furinno JAYA シンプル オーバルコーヒーテーブル 15079 |
今ある家具に溶け込むスタイリッシュなデザイン |
税込み6,343円(Amazon) |
幅30×奥行24×高さ54cm |
10.5kg |
PVC、複合木材 |
6色 |
![]() |
タンスのゲン シングル 収納付きすのこベッドフレーム 73400030 |
容量約77Lの引き出しでベッド下にたっぷり収納 |
税込み18,979円(Amazon) |
幅99.5×奥行207×高さ68cm |
記載未確認 |
メラミン化粧繊維板、LVL |
6色 |
![]() |
日東 コレンド アイアンレッグラック3段 ILR3 |
一人暮らしの部屋をショップのようにディスプレイ |
税込み12,090円(Amazon) |
約幅90×奥行27.5×高さ79cm |
約6.9kg |
スチール、木 |
2色 |
![]() |
不二貿易(Fujiboeki) ファブリックソファー フレンズ 1P 846 |
ヴィンテージ感がおしゃれな一人掛けソファ |
税込み14,248円(Amazon) |
幅65×奥行73×高さ70cm |
7kg |
木、ポリエステル、ウレタンフォーム |
2色 |
![]() |
エア・リゾーム ブレス ハイタイプ スリム食器棚 miy-ar-kc16 |
ディスプレイラックとしても使える食器棚 |
税込み15,490円(Amazon) |
幅39.5×奥行き44×高さ136.5cm |
約22kg |
木、成樹脂化粧合板、4mm強化ガラス |
1色 |
![]() |
もしも らしく CONCASA ホテルスタイル ローベッド SD |
ホテルライクなモダンインテリアの主役に |
税込み33,230円(Amazon) |
約幅120×長さ206×高さ60cm |
記載未確認 |
合成樹脂化粧パーティクルボード、合板 |
7色 |
![]() |
セルタン(Cellutane) LX SOFA 木製リビングソファ 2人掛け 50788 A1002 |
やわらかさの異なるクッション材で快適 |
税込み79,990円(Amazon) |
幅168×奥行87×高さ88cm |
57.8kg |
木、ポリエステル、ナイロン |
4色 |
![]() |
DORIS アルク 棚付きワークデスク Ark120cm |
リモートワークがはかどる棚付きデスク |
税込み18,990円(Amazon) |
幅120×奥行59×高さ153cm |
約39kg |
パーティクルボード |
4色 |
![]() |
レザーテックス(Leathertex) ベルトーネ ソファ 2人掛け |
新素材を使ったレザーのような質感と風合い |
税込み72,200円(Amazon) |
幅164×奥行90×高さ81cm |
44kg |
レザーテックス |
1色(別注3色あり) |
![]() |
VEGA CORPORATION ロウヤ 幅180 ローテレビ台 50V型対応 F301_TO004 |
機能性とデザイン性に優れた大型のテレビボード |
税込み39,990円(Amazon) |
幅180×奥行42×高さ36cm |
約37kg |
ポリ板、ガラスなど(カラーにより異なる) |
9色 |
![]() |
シモンズ(Simmons) フィヨルド 215Rベースチェア |
牛革をぜいたくに使った北欧のやさしいデザイン |
税込み115,000円(Amazon) |
幅75×奥行83~117×高さ100cm |
27.5kg |
木、牛革 |
張地3色、脚3色から組み合わせ |
20代の一人暮らしインテリアにおすすめの家具
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
-
HIROBIRO アイアンウッドストレージラック IWSR-480
- 税込み8,061円(Amazon)
-
見せる&隠す収納でおしゃれなインテリアに
-
一人暮らし向け家具シリーズ「HIROBIRO 」のラック。部屋を広く使えるように設計されていて、6畳のワンルームや1Kの部屋にぴったりです。
シリーズには3つのスタイルがあり、ストレージラックはブラウンスタイルのひとつ。ヴィンテージな木目とマットアイアンの、インダストリアルデザインです。
扉付きの棚には生活感のあるものを入れ、オープン部分にはお気に入りの雑貨やコレクションしているものをディスプレイできます。
30代の一人暮らしインテリアにおすすめの家具
- タンスのゲン
-
シングル 収納付きすのこベッドフレーム 73400030
- 税込み18,979円(Amazon)
-
容量約77Lの引き出しでベッド下にたっぷり収納
-
部屋の収納スペースが少ない方におすすめの、すのこベッドのフレーム単品売りです。下部に2つのキャスター付き引き出しがあり、両方で約77Lの容量があります。
反対側はフリースペースとして使え、容量は約245L。全体で、約322Lのものを入れられます。季節の変わりめで交換した、かさばるラグも収納可能です。
ヘッドボードは、スマホスタンドとUSBポート、2口コンセント付きの宮棚を備えています。間接照明で、おしゃれな空間を演出できます。
40代の一人暮らしインテリアにおすすめの家具
- セルタン(Cellutane)
-
LX SOFA 木製リビングソファ 2人掛け 50788 A1002
- 税込み79,990円(Amazon)
-
やわらかさの異なるクッション材で快適
-
自然の木目をいかしたフレームと、コーデュロイのカバーを採用した落ち着きのあるヴィンテージ調ソファ。背面から見ても、うつくしいデザインです。
座面のクッション材は、ポケットコイルの周りをチップフォームで敷き詰めた一体設計です。弾力性に優れ、底付き感もありません。男性があぐらをかける広さもあります。
背もたれや肘置きとして使える付属のクッションは、低反発ウレタンと極小ビーズの組み合わせです。すべてカバーリング仕様で、取り外して洗濯ができます。
50代の一人暮らしインテリアにおすすめの家具
- VEGA CORPORATION
-
ロウヤ 幅180 ローテレビ台 50V型対応 F301_TO004
- 税込み39,990円(Amazon)
-
機能性とデザイン性に優れた大型のテレビボード
-
日本製の、匠の技で作られたテレビボード。幅180cmの大型サイズで天板耐荷重が50kgほどあり、60型の大きなテレビも置けます。
引き出し2つと縦型収納部の扉は、隠し取っ手でうつくしい見た目です。AV機器スペースにあたる部分はガラスを採用し、閉めたままリモコン操作ができるようにしています。
3タイプがあり、木目調はぬくもり感・光沢は高級感・モルタル調はクールでモダンな印象です。完成品のため、組み立ての必要はありません。
- シモンズ(Simmons)
-
フィヨルド 215Rベースチェア
- 税込み115,000円(Amazon)
-
牛革をぜいたくに使った北欧のやさしいデザイン
-
アメリカの高級ベッドメーカー「シモンズ」の、快適さにこだわったリクライニングチェアです。360度の回転機能も備えています。
本革シートは厚めのコーティングで耐久性があり、傷や摩耗に強いうえ手入れもしやすい仕様です。天然木の脚はリング形状で安定感に優れています。
リクライニングは、寄りかかる加減で自然に無段階で倒れます。座面と背面が連動して動き、ヘッドレストも調節可能で快適。映画やオーディオ鑑賞、読書が趣味の方におすすめです。
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
今使っている家具をアレンジするインテリアアイデア

Moovoo編集部撮影:TVボードの引き出しのツマミを陶器製に交換
家具を買い替えずに、アレンジしてデザインを変えることもできます。簡単でおすすめなのが、扉や引き出しの、ツマミやハンドルの付け替えです。

Moovoo編集部撮影:TVボードの元ツマミをフラップ式の収納BOXに取り付け
ツマミやハンドルがない家具に、新たに取り付けても雰囲気が変わるのでおすすめです。素材やカラーなど種類がたくさんあるので、好みのものが見つかります。
ツマミやハンドルの人気ランキングをチェック
こちらの記事もどうぞ
関連記事はこちら
インテリアの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_