真似したい!インテリア小物のおしゃれ技とおすすめショップ
おしゃれな部屋といえば、インテリア小物や雑貨をセンス良く取り入れているイメージですよね。素敵なインテリア小物は選ぶのも飾るのも楽しいけれど、なかなか難しくもあります。
実は、インテリアショップや雑貨屋さんのようなおしゃれなディスプレイにはちょっとした法則があるんです!
この記事では、おしゃれなインテリア小物コーディネートのSNS実例や、元インテリアショップ店員が解説する小物ディスプレイの法則などをまとめてご紹介します。
インテリア小物はおしゃれな部屋に欠かせない
インテリア小物といえば、フォトフレームや花瓶、オブジェなどを真っ先に思い浮かべる方が多いでしょう。
インテリアショップやモデルルームでも、それらのインテリア小物は必ずと言って良いほど使われています。なぜなら、インテリア小物は家具を引き立たせ、生活イメージを湧かせてくれる重要アイテムだからです。
また、北欧雑貨や和風雑貨、アンティークなど、様々なデザイン・種類があるので好みに合わせて楽しむことができるのもインテリア小物の良さ。
必要な家具だけ揃えたシンプルな部屋も良いですが、リビングやちょっとしたスペースに小物をディスプレイするだけで部屋に個性を出すことができるんです。
おしゃれなインテリア小物ディスプレイの法則3つ
おしゃれなインテリア小物でも、飾り方によっては素敵さが半減。インテリア小物のディスプレイには基本の法則があり、それを守るだけで簡単にセンス良く見せることができるんです!
雑貨を飾る時にぜひ覚えておきたい基本テクニックが、「シンメトリー」と「三角形」のパターン。「シンメトリー」は、アイテムを左右対称に飾る方法。見る人に規則的な美しさを感じさせます。「三角形」は、三角形を描くように高低差を出して配置する方法。立体感と安定感をもたらす飾り方です。
注文住宅のへーベルハウスのサイトで掲載している『雑貨コーディネートアイディアBOOK』でも解説されているように、インテリア小物を飾る際の基本中の基本はこちらの2つです。
今回はそれに加え、筆者が実際にインテリアショップでディスプレイする際に使っていた小技を含めた3つを基本法則として詳しく解説します。
①インテリア小物を飾る時は三角形を意識するべし!
インテリア小物をディスプレイするときに大切なのは高低差をつけることです。高低差がないと、平坦でまとまりのない空間になってしまいます。
高低差をつけまとまりのあるディスプレイにするために、簡単な方法が三角形を意識することです!
まず三角形の頂点になるインテリア小物を決めます。その周りにはそれよりも背の低い小物、さらにその周りにはそれよりも背の低い小物という風に、三角形を描くように配置してみましょう。
正三角形でもいいし、直角三角形でも大丈夫。どこかに頂点を作るだけで、なんとなくまとまりのなかった小物ディスプレイもセンス良く見せることができるんです。
②シンメトリーとアシンメトリーを使いこなすべし!
「シンメトリー」とは、左右対称のこと。シンメトリーなディスプレイは、一つ主役のアイテムを作り、その左右に全く同じようにインテリア小物を配置する手法です。シンメトリーなディスプレイには安定感があり、ホテルのような模範的なインテリアを目指す場合にはおすすめのテクニックです。
先ほどの三角形の法則と合わせて考えてみましょう。例えば、壁に掛けたフォトフレームなどを主役にしたとします。そのフォトフレームが
三角形の頂点になるので、正三角形になるように他の小物を左右に配置すれば良いというわけです。
「アシンメトリー」は先ほどとは反対に、左右非対称なディスプレイのこと。直角三角形など三角形の頂点を中心からずらすことで、シンメトリーよりも賑やかで垢抜けた印象に変わります。
この二つを使い分ければ、例え似たような小物を飾ったとしてもインテリアイメージを変えることができるんです。
③季節感・素材・使用シーンを大切にするべし!
インテリアには、季節感がとても大切です。洋服と同じように、季節に合わない素材や色を使ってしまうと小物の魅力を引き出すことができません。どんなに高価でセンスの良いものでも、ポカポカ陽気の春先に毛皮のコートを来ている人をおしゃれだとは思いませんよね。
好みもありますが、夏ならばガラスや麻・光沢・透け感のある素材の小物、冬ならば陶器やファー・ニットなど温かみのある素材の小物を取り入れるのがおすすめです。
季節ごとにインテリア小物を全て入れ替えるのは現実的ではないので、どこか数か所、目立つ場所の小物を変えてあげるだけでも大分変わりますよ!
インテリアショップにとって、商品購入後のイメージを抱いてもらうために「使用シーン」は大事なポイントです。やり方は、簡単です。部屋に何か小物を飾るときに、「この小物はこんなシーンで使うだろうな」とイメージしてみてください。
例えば、本の形の小物入れを飾るとします。本は書斎で読むことが多いので、周りにはデスクランプや文具を置くときっと良く似合うでしょう。本を読んでいるシーンを想像していくと、メガネトレーや紅茶を飲むカップ&ソーサ―などが隣にあるのも良いかもしれません。
そんな風に、実際に使っているシーンの想像を膨らませながらインテリア小物を組み合わせていくと、ディスプレイでもしっくりとまとまるんです。ちぐはぐな印象になりにくい、おすすめの方法です。
インテリア小物の組み合わせについて考え方は人それぞれかと思いますが、「何を一緒に置いたら良いのだろう?」と悩んだ時には使える技なのでぜひ覚えておいて下さいね!
おしゃれなインテリア小物コーディネート実例
インテリア小物使いにセンスを感じる、おしゃれインスタグラムの投稿をまとめました。実際に小物使いが上手な部屋を見てインテリアを作る参考にしてみて下さいね。
アンティーク風インテリア小物
アンティーク調の大きな壁掛け時計が目を引く玄関。コンソールテーブル(ディスプレイ用のテーブル)に乗せられたキャンドルやフレーム、植物ともマッチしてとってもおしゃれ。一見バラバラのようですが、高低を出して上手にまとめた上級ディスプレイです。
ホーローや鉄など、アンティークな素材が目立つキッチン。日常的に使うキッチンツールや食器は手元に置き、フラワーベースやウォーターピッチャーなどディスプレイグッズとしての小物は棚の上に配置されています。白が基調になっているのもまとめやすいポイント。
小物使いがおしゃれすぎるこちらは、なんとトイレの中!籐のかごやドライフラワーなどの小物に、真鍮やレザー素材を合わせることでナチュラルになり過ぎず、落ち着いたアンティークインテリアを演出してくれています。
シンプルな家具に、アンティーク小物を合わせたリビング。かごやラックは小物入れにも使えるし、床に直置きしても様になる便利なアイテムです。色を抑えた組み合わせが清潔感抜群のインテリアコーディネート。
和風インテリア小物
年代物のライティングビューロー(収納付きの机のこと)が主役の和のお家。低い家具と壁の空間を埋めるように振り子時計が吊られていて、バランスの取れたおしゃれな書斎です。低めの家具が多い和室では、小物を使って壁面にポイントを作ると寂しい印象になりにくいのでおすすめ。
ドライフラワーや松ぼっくりが飾られたアンティークな和風チェスト。色鮮やかなお花よりこんな風に少しくすんだ色の植物が似合うのは古民家ならではですね。どっしりとした重厚感のある小物が落ち着いた雰囲気を演出してくれています。
まるでポストカードのような美しい和室。脚の丸い飾りテーブルや、個性的なガラスのフラワーベースなど、和洋折衷な小物使いがとってもおしゃれ。食器や急須のデザインも凝っていて、日常使いのインテリア小物にもこだわりが感じられます。
トナカイのオブジェが飾られているのはなんと和室の鴨居の上。奥行きはありませんが、棚を設置したり壁に穴を開けることなくディスプレイができるので意外と便利。和風インテリアにはナチュラルな木製のオブジェが良く似合います。
モダンインテリア小物
モノトーンの小物使いがおしゃれなリビングインテリア。モダンでスタイリッシュな雰囲気なのは家具や小物のデザインがシンプルだから。さらに、細かいインテリア小物はテレビ台の上にしか置かれていないため、部屋全体がすっきりとした印象になっています。
白でまとめられた廊下のディスプレイスペース。モダンコーディネートに悩んだ時は、白・黒・グレーの無彩色を中心にインテリア小物を選ぶとまとまるのでおすすめ。こちらのキャンドルホルダーや小物置きトレーように光沢のある異素材小物を取り入れると高級感が出ますね。
フォトフレーム使いがモダンなリビング。ゴールドやオーナメントの赤がアクセントになってとってもおしゃれです。こんな風にフレームを複数飾るときには一度遠目から見てみるのがポイント!周囲とのバランスを調整しながらディスプレイしてみましょう。
和室に洋風のソファを合わせた和モダンインテリア。北欧デザインのクッションやサイドテーブルなど小物使いが個性的でおしゃれです。不思議と和室に調和している理由は、インテリア小物が柔らかい色味で統一されているから!
北欧インテリア小物
おもちゃが並ぶ壁面棚と、チェストの上のディスプレイスペース。スウェーデンの国旗や、デザイナー「リサ・ラーソン」の小物が可愛い。好きなものをたくさん並べても、こんな風にミニマルな北欧雑貨で統一すればうるさくなりません。北欧インテリアのお手本のような小物ディスプレイですね。
アザラシのポスターが印象的な玄関。ピクチャーボードやポスターなどの小物は、一つあるだけでインテリアが華やぐおすすめアイテムです。大きなサイズのものを飾る場合には、周りにはあまり細かい小物を置かないほうがすっきりと見え、ポスターが際立ちますよ。
こちらはハロウィン風の北欧インテリア小物。高さが違う飾り棚と壁面を使い、空間全体がまとまったディスプレイになっています。こんな風にインテリア小物を使えば、ちょっとしたスペースでも季節のイベントを楽しむことができますね。
北欧ブランド「イッタラ」のキャンドルホルダーがずらりと並べられた飾り棚。同じシリーズのインテリア小物を並べるのは手っ取り早くおしゃれ感が出るのでおすすめのテクニック。色違いやサイズ違いで並べれば、簡単にインテリアショップのような雰囲気を出すことができますよ。
西海岸風インテリア小物
「西海岸風インテリア」とは、近年インダストリアルインテリアと並んで人気のアメリカ西海岸を思わせるインテリアのこと。ボーダーやロゴアイテム、トリコロールカラーなど、リゾート感漂う少しボーイズライクな小物使いが特徴です。
流木やロープがラフに置かれ、海を彷彿とさせる男前なインテリアディスプレイ。レコードや古本などレトロな小物使いもお見事です。浜辺などで拾うことができる流木は、インテリア小物として使うと西海岸の雰囲気づくりに一役買ってくれるのでおすすめ。
こちらはストリップ階段(一般的な箱型階段と違って、壁がない階段のこと)を活用してインテリア小物を飾った実例。スケルトンになっていて丸見えな分、ディスプレイにこだわりたいのがストリップ階段。細かすぎる小物は置かず、存在感のあるものを段ごとに置いてみましょう。
夏におすすめのインテリア小物
ヒトデやサンゴのオブジェがさりげなく飾られた夏のインテリアディスプレイ。小物とお花は白やゴールドでまとめ、爽やかな雰囲気になっています。ガラスなど透明感のある素材をチョイスするのも夏のインテリアのポイント。
レトロなかき氷機がポイントのユニークなキッチン。夏にしか出すことがないこんなアイテムも、思い切って飾ってみればおしゃれなインテリア小物として活用できてしまいますね!
小さなグリーンを使ったミニ七夕飾り。大きな笹を置くのは難しくても、これなら手軽にできておしゃれですね。可愛らしいキャラクター小物などを飾る場合には、こんな風に本物の植物と一緒に組み合わせるとチープさが出にくくなりますよ。
冬におすすめのインテリア小物
ウッドのコンポートやトレイを使った冬小物のディスプレイ。手作りだという落ち着いた色味のリースやキャンドルが上品に飾られていて、大人のクリスマスを演出してくれていますね。コンポートなどの飾り台は、小さなインテリア小物の高さを出すのに使える優秀アイテムです。
木製の鏡餅風オブジェと、シルバーの造花があしらわれたおしゃれな締め飾り。赤を効果的に使い、派手ではないけど上品なインテリア小物ディスプレイです。和風が苦手な方はこんなモダンなお正月飾りはいかがでしょうか?
モノトーンで統一されたモダンな書斎。ハイセンスな雰囲気を作ることができる大理石調の家具と、毛皮は相性抜群。ファー小物やニットなどの冬小物は、こんな風に椅子に掛けておくだけでもインテリアに季節感を出してくれるのでおすすめ!
おしゃれなインテリア小物が手に入るショップ
最後に、センスの良いインテリア小物が手に入る人気ショップをご紹介します!
①ACTUS(アクタス)
インテリア好きの間ではお馴染み、全国展開しているインテリアショップ「ACTUS(アクタス)」。日々の暮らしをランクアップさせてくれるような輸入家具やオリジナル家具に定評があります。センスの良い日用雑貨やインテリア小物も数多く扱っていて、大切な方へのプレゼントにも選ばれる人気ショップ。
②unico(ウニコ)
北欧風のシンプルな家具や小物を扱うインテリアショプ「unico(ウニコ)」。ミニマムな家具やデザインが可愛いテキスタイル小物など、特に女性や一人暮らしの方から高い人気を集めています。
③ZARA HOME(ザラホーム)
ファッションブランドZARAが展開する、ホームファニシング部門「ZARA HOME(ザラホーム)」。リビングやベッドルームで使うインテリア小物や食器、フレグランスなどが揃います。エレガントでモダンなデザインが中心のハイセンスなインテリア雑貨ショップ。
④Francfranc(フランフラン)
トレンドを抑えたデザインが若い世代を中心に人気のインテリアショプ「Francfranc(フランフラン)」。家具はもちろん、家電やキッチンツールなど実用的な生活雑貨からオブジェ、観葉植物まで幅広いインテリア小物を扱っています。気軽な価格帯なのでちょっとしたプレゼントにも。
⑤H.P.DECO(エイチ・ピー・デコ)
モードの枠を超えた「アート感のある暮らし」を提案するインテリアショップ「H.P.DECO(エイチ・ピー・デコ)」。他にはない個性的なアンティーク小物やアーティスト雑貨を探している方にはぴったり。
⑥marimekko(マリメッコ)
独特の色使いやデザインが世界中で人気のフィンランドのブランド「marimekko(マリメッコ)」。なかでもお花の「ウニッコ」シリーズにはファンが多く、マグやテキスタイルなどの小物は北欧インテリアファンなら一つは持っておきたいところ。
⑦Flying Tiger Copenhagen(フライングタイガーコペンハーゲン)
カラフルなプチプラアイテムがずらりと並ぶ、デンマーク発の雑貨ショップ「Flying Tiger Copenhagen(フライングタイガーコペンハーゲン)」。シンプルインテリアのアクセントになりそうな楽しいインテリア小物を探してみましょう。
⑧北欧、暮らしの道具店
丁寧な暮らしにぴったりの北欧インテリア小物が揃う「北欧、暮らしの道具店」。実店舗はなく通販のみの展開ですが、コラムや商品紹介などインテリア小物使いの参考になるページが盛りだくさんなんです。
⑨100均・ニトリ・IKEAなど
コスパが良いことでお馴染みのショップといえば100均、ニトリ、IKEA。シーズンものやDIY用など、安いお値段で気軽に購入できるのが人気の秘密です。100均のなかでもセリアやダイソーはインテリア小物が充実していて、おしゃれなインスタグラムにもたびたび登場する人気ショップなんです。
まとめ
インテリア小物ディスプレイの法則や、小物使いがおしゃれなコーディネートの実例をまとめてご紹介しました。簡単なコツを覚えておけば、お気に入りのインテリア小物たちをさらに素敵に見せることができます。ぜひコーディネートの参考にしてみて下さいね。
関連記事はこちら
インテリアの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_