ハンマードリルの選び方 マキタやHiKOKIの人気商品も紹介
木材や金属に穴をあけるドリルは、さまざまな種類があります。特にコンクリートや石材を砕くときには、専用の機械が必要です。
振動ドリルで硬い素材に穴をあけることができても、砕くには手間がかかります。そこで、パワフルなドリルを求めている場合はハンマードリルを使うのがおすすめです。
ここからハンマードリルについて紹介していきます。振動ドリルとの違いや選び方、おすすめの商品もあわせて紹介するので参考にしてください。
目次
ハンマードリルとは?振動ドリルとの違い
ハンマードリルは、コンクリートに穴をあけるための道具です。振動ドリルはドリルによる回転と振動によって穴をあけますが、ハンマードリルは回転と打撃によって穴をあけます。
ハンマードリルは振動ドリルよりも強い力で、硬い素材に穴をあけたり、砕いたりすることができます。しかし、タイルなどの脆い素材に穴をあけたい場合、強力な打撃で素材全体を砕いてしまったり、キズつけてしまったりする恐れがあるので注意しましょう。このような場合は振動ドリルを使うのがおすすめです。
穴をあけるときは振動ドリル、砕くときはハンマードリルを使いましょう。
▼なお、振動ドリルをお探しの方は以下の記事を合わせて参考にしてください。
ハンマードリルの選び方
ハンマードリルの種類は大きく分けて充電式と電源式の2種類。充電式の場合、電源の場所を気にすることなく使えますが、モデルによっては内蔵バッテリーによる重量増加を招いてしまいます。
電源式の場合は、コードの長さによって作業範囲に制限がありますが、軽量で操作性に優れます。
他にも集じん機能があるものであれば、手元や作業場を綺麗な状態で保てます。ドリルの大きさや太さによっても、性能は大きく変わるのでよく確認しましょう。
初心者でも選びやすいエントリーモデルのハンマードリル3選
初めて購入するときは機能を絞ったエントリーモデルのハンマードリルを選ぶのがマストです。
では、どのようなハンマードリルがあるのか紹介します。
耐久性に優れ、連続使用が可能です。ソフトラバーグリップを採用しているので、滑りにくく持ちやすい点も見逃せません。
強力な破つり・切削能力を持ったハンマードリル。コンクリートを含む構造物の破壊作業もスムーズに進められます。
回転モードと回転・打撃モードの2種類があるため、用途にあわせてドリルを使い分けできます。
高性能なハンマードリルのおすすめ5選
ここからは比較的高価ですが高性能なハンマードリルを紹介していきます。
コンパクトなボディサイズで、パワフルなハンマードリル。耐久性も高いので長く使えます。
ソフトで握りやすい二層成形サイドハンドルを搭載。360度回転可能で握りやすく、作業性を高めてくれます。
上向きの作業も簡単に行えます。防振スプリングが打撃の反力を低減。カウンタウェイトにより振動を相殺するので本体が安定します。
防じん・防滴性能が高いため、突然の雨やちりが多い現場でも作業できます。
集じんカップでちりによって周囲が汚れるのを防ぎます。先端はクリアパーツを採用しているため、視認性にも優れています。
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
まとめ
ハンマードリルにはさまざまな種類がありますが、価格と性能は比例する傾向にあります。まずは用途を明確にし、どのようなドリルが適切なのか確認しましょう。特に軽量でパワーがあり、安定感があるハンマードリルは高価です。
ハンマードリルの特徴を押さえて、最適なモデルを選ぶようにしましょう。
関連記事はこちら
日用品の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_