〈プロ解説〉安い除湿機、おすすめ18選 コンパクトなモデルにも注目

コヤマタカヒロ(デジタル&家電ライター)
最終更新日: 2025-04-23

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

ジメジメした梅雨時期の除湿や衣類の乾燥、湿気がたまりがちな浴室やクローゼットのカビ対策で活躍する除湿機。空気中の水分をさまざまな方法で水に変えて、湿度を下げ、空気をカラッと快適な状態にしてくれます。

また、衣類乾燥に対応するタイプなら、室内干しした衣類を短時間で乾かせます。ただし、除湿機は除湿方式によって得意な季節や価格が大きく異なる製品です。

そこで、今回は安い除湿機の選び方やおすすめ商品をご紹介します。住んでいるエリアやライフスタイルに合わせてベストな製品を選びましょう。

デジタル&家電ライター
コヤマタカヒロ
白物家電やデジタルガジェットを中心に執筆活動を展開するデジタル&家電ライター。AllAboutガイドも務める。米・食味鑑定士の資格を所有。家電のテストと撮影のための空間「家電スタジオ・コヤマキッチン」も用意。
〈編集部より〉コヤマタカヒロさんには2023年4月に解説していただきました。なお、記事中の商品の価格は更新日現在のものです。

まずは筆者おすすめ、安い除湿機4選

コヤマさんおすすめ①
衣類乾燥除湿機 MJ-M120TX
  • 三菱電機
  • サラリ 衣類乾燥除湿機 MJ-M120TX

  • 税込み48,500円(楽天市場)
  • 全体乾燥+集中乾燥で一気にカラッと

コヤマタカヒロ

おすすめポイント

特に夏場など高温多湿な時期に性能を発揮するコンプレッサー式の衣類乾燥除湿機。3つのセンサー(赤外線・温度・湿度)が洗濯物の生乾きを検知して、ピンポイントに送風する「部屋干しおまかせムーブアイ」機能を搭載しています。

乾いた風を送る「3次元広角狙えルーバー」は、上下160°、左右100°に可動。最大幅180cmまで送風できます。

また、ふとん乾燥機能を搭載しており、敷いた状態の布団に送風して乾燥させることで、カビの発生を抑制します。衣類乾燥をメインに除湿機を選ぶなら、おすすめの1台です。
サイズ:幅360×奥行210×高さ534mm
重量:13.5kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約3.0L
適用畳数:木造14畳~鉄筋28畳(50Hz)/木造15畳~鉄筋30畳(60Hz)
コヤマさんおすすめ②
  • シャープ(SHARP)
  • 衣類乾燥除湿機 CV-P120

  • 税込み36,900円(Amazon)
  • 大風量で除湿し、プラズマクラスターイオンを放出

コヤマタカヒロ

おすすめポイント

大風量の除湿運転によって湿度を下げ、湿度50%以下になるとプラズマクラスターイオンを放出。生乾き臭や付着カビ菌の抑制に役立ちます。

コンプレッサー式のため、夏場の衣類乾燥や除湿におすすめです。広角自動スイングルーバーを採用し、2段に干した衣類にもまんべんなく送風できます。

本体底面に4輪キャスターを搭載し、簡単に移動できます。ハンドル付きの排水タンクは蓋が付いているので、除湿した水を捨てるときにこぼす心配がありません。メンテナンス性や使い勝手に優れたモデルです。
サイズ:幅359×奥行248×高さ665mm
重量:約15.5kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約4.5L
適用畳数:木造14畳~鉄筋28畳(50Hz)/木造15畳~鉄筋30畳(60Hz)
コヤマさんおすすめ③
  • パナソニック
  • 衣類乾燥除湿機 F-YHVX90

  • 税込み52,700円(Amazon)
  • 洗濯物の真下に置けるコンパクトタイプ

コヤマタカヒロ

おすすめポイント

高さ33.5cmで洗濯物の真下に設置できる、コンパクトタイプの衣類乾燥除湿機。一般的な除湿機と比べて、背が低いのが特徴です。

洗濯物に下から乾いた風を送れるので、省スペースで効率的に乾かせます。コンプレッサーとデシカント素子(乾燥剤)を両方搭載するハイブリッド式を採用し、一年中、室温を気にせずに使えます。

メーカーによれば本体内部でナノイーX(48兆)を生成することができ、部屋干し臭の脱臭や除菌、花粉の抑制が可能とのこと。

さらに、洗濯物に残った界面活性剤の成分を抑制します。4輪キャスター付きなので、移動も簡単です。
サイズ:幅470×奥行250×高さ335mm
重量:10.5kg
除湿方式:ハイブリッド式
タンク容量:約2.4L
適用畳数:木造8畳~鉄筋15畳(50Hz)/木造8畳~鉄筋16畳(60Hz)
コヤマさんおすすめ④
サーキュレーター衣類乾燥除湿機 KIJDC-N50
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • サーキュレーター衣類乾燥除湿機 KIJDC-N50

  • 税込み31,980円(楽天市場)
  • サーキュレーター搭載でスピード乾燥

コヤマタカヒロ

おすすめポイント

除湿機の上部にサーキュレーターを搭載し、強力な乾燥風を部屋中に送れるモデル。デシカント式を採用し、室温が低くてもしっかりと除湿や衣類乾燥ができます。

メーカー調べでは、サーキュレーターの強力な風を直接衣類に当てることで、自然乾燥と比べて、乾燥時間を約1/6に短縮。首ふり機能を搭載しているため、最大幅3.4mの範囲に送風できます。スリムなタワー型のフォルムで、置き場所を取らないのもポイントです。
サイズ:幅287×奥行234×高さ640mm
重量:7.8kg
除湿方式:デシカント式
タンク容量:約2.5L
適用畳数:木造6畳~鉄筋13畳(50/60Hz)

除湿機の除湿方式は主に3種類

除湿機を選ぶときに、最も重要なのが除湿方式です。除湿機は、湿気を取り除くために空気中の水分を取り込んで冷やし、液体の水に変えて排出します。

この空気中の水分を水に切り替える除湿方式には、大きくコンプレッサー式・デシカント(ゼオライト)式・ハイブリッド式の3種類があります。

コンプレッサー式|空気を冷却し、結露させて除湿

三菱(ミツビシ) MJ-M120TX(W) ホワイト

冷蔵庫やエアコンと同じ、コンプレッサーを使う除湿方式です。具体的にはコンプレッサーで空気を冷やすことで、空気中の水分を結露させて水滴に変えます。

気温が高いときに本来の除湿能力を発揮するため、梅雨や夏の湿気対策におすすめです。ただし、気温が低いと除湿能力が落ちます。また、コンプレッサーの動作音がやや大きいのが欠点です。

デシカント式|低温環境下でも除湿能力が落ちない

シャープ デシカント式 除湿機 衣類乾燥 5.6L プラズマクラスター 7000 コンパクト ホワイト 最新型 CV-P60-W

湿った空気を取り込み、内蔵の乾燥剤に水分を吸着させる仕組み。吸着した水分は、ヒーターで温めることで気化させて水に戻します。

気温の影響を受けないため、冬場や寒冷地域でも効率よく除湿できます。ただし、ヒーターを使うので、室温が上昇するほか、消費電力が高いのが欠点です。

ハイブリッド式|2つの除湿方式をバランスよく併用

パナソニック 衣類乾燥除湿機 クリスタルホワイト F-YHVX90-W ハイブリッド式 ナノイーX搭載 ~16畳 コンパクトタイプ

上記のコンプレッサー式とデシカント式を組み合わせた除湿方式で、季節や室温に応じて自動で使い分けて運転します。内部構造が複雑なので本体が大きくなりやすく、高価なモデルが中心です。

1年を通して部屋干しする場合は、ハイブリッド式が適しています。また、部屋干しで使う頻度が高いなら、衣類乾燥機能が充実したモデルを選ぶといいでしょう。

コヤマタカヒロ

ポイント解説

除湿機の価格は、採用している除湿方式で大きく分かれます。除湿量にもよりますが、基本的にはデシカント式、コンプレッサー式、ハイブリッド式の順番で高価になります。

ただし、デシカント式はヒーターを使うため、ランニングコストがかかる点に注意が必要です。
クローゼットの中や靴箱といった狭い場所で使えるペルチェ式の除湿機もあります。本体サイズが小さく安いのが魅力ですが、除湿能力はそれほど高くありません。

安い除湿機の選び方、3つのポイント

安い除湿機の選び方まとめ
コヤマタカヒロ

ポイント解説

安い除湿機を選ぶ際に注目したいポイントを3つご紹介します。

① 除湿能力|部屋の広さと1日あたりの除湿量に注目

本のボトル入りウォーター

Photo by iStock

除湿機の性能は除湿能力で決まります。除湿能力は、除湿機の仕様書などに記載されている「除湿可能面積(適用畳数)」と「定格除湿能力」で確認できます。

除湿可能面積は、除湿できる部屋の広さの目安です。「木造◯畳、鉄筋◯畳」というように記載されているので、参考にするといいでしょう。定格除湿能力は、1日あたりに除湿できる水の量を表します。

② タイプ|機能を絞って価格を抑えたモデルも

除湿機には、室内の空気から湿気を取り除くシンプルなモデルと、衣類乾燥機能を搭載した衣類乾燥除湿機があります。性能の違いはありますが、現在発売されている除湿機のほとんどは、衣類乾燥機能を搭載しています。

室内の湿気を取りたいだけの場合や低価格な除湿機で済ませたい場合は、使用場所や季節に適したシンプルなモデルを選ぶといいでしょう。

③ 本体サイズ|設置場所や使い方に合わせて選ぶ

タッチパネル、湿度インジケーター、uv ランプ、イオナイザ、水容器と除湿濡れている窓の作品

Photo by iStock

浴室やクローゼットといった狭い場所で使う場合や、頻繁に移動して使う場合は、小型の除湿機が便利です。ただし、小さいモデルは除湿能力が低かったり、排水タンクの容量が小さかったりします。設置場所と使い方を見極めて選びましょう。

また、衣類乾燥がメインの場合、背の低いタイプも選択肢に入ります。吊るした洗濯物の真下に設置でき、早く乾かせます。

使い勝手の良い付加機能にも注目

除湿器

Photo by iStock

高性能な除湿機にはさまざまな付加機能が搭載されています。衣類乾燥機能も、低価格モデルと高級モデルで性能が大きく異なります。

多機能なモデルはどうしても価格が高くなるので、安く購入するには必要な機能を見極めて選ぶことが大切です。

衣類乾燥機能|送風の仕方やセンサー機能に違い

部屋干し

多くの除湿機に搭載されているのが、部屋干しした衣類を短時間で乾かせる、衣類乾燥機能です。干した衣類に乾いた風を当て、衣類に含まれる水分を取り除いて乾燥させます。

衣類乾燥機能に特化したモデルでは、広い範囲に送風できたり、温度センサーで湿った衣類を検知してピンポイントで風を当てたりすることができます。可動式ルーバーを搭載したモデルであれば、風の流れを調節でき、より多くの衣類乾燥に対応可能です。

空気清浄機能|部屋干し臭やカビ菌が気になる方に

水色のラインの背景素材

Photo by iStock

除湿機は湿った空気を吸い込んで湿気を取り除き、乾いた空気を放出します。構造的に空気清浄機に近いこともあり、フィルターなどを搭載した空気清浄機能付きの除湿機もあります。

また、メーカーによってはイオンを放出することで、除菌や消臭ができるとうたっているモデルもあります。

コヤマタカヒロ

ポイント解説

上記以外にも、使い勝手の良いさまざまな機能があります。たとえば大容量タンクを搭載したモデルなら、排水の回数を減らせます。キャスター付きモデルなら、持ち上げることなくスムーズな移動が可能です。

〈編集部PICK UP〉安い除湿機、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数ある除湿機の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
PICK UP①
  • パナソニック(Panasonic)
  • 衣類乾燥除湿機 F-YHX90B

  • 税込み48,500円(Amazon)
  • 部屋干し特有の臭いの原因菌を抑制

  • ハイブリッド方式を採用し、1年中安定した除湿性能を発揮します。​コンプレッサー方式とデシカント方式の利点を組み合わせることで、季節を問わず効率的な衣類乾燥が可能です。​

    さらに、独自の「ナノイーX」技術により、部屋干し特有の臭いの原因菌を抑制し、清潔な仕上がりを実現します。

サイズ:幅470×奥行250×高さ335mm
重量:10.5kg
除湿方式:ハイブリッド方式
タンク容量:約2.4L
適用畳数:木造8畳~鉄筋15畳(50Hz)/木造8畳~鉄筋16畳(60Hz)
PICK UP②
  • monoluck
  • エアドライヤー DDA10

  • 税込み38,280円(楽天市場)
  • 夜干しの味方、静音&パワフル除湿

  • デシカント方式を採用した衣類乾燥除湿機です。1日最大9.3L(60Hz)の除湿能力を持ち、寒い季節でも安定した除湿性能を発揮します。

    ​運転音は最大49dBと静かで、夜間の使用にも適しています。​約6.7kgの軽量設計とキャスター付きで、部屋間の移動も簡単です。​2.8Lの大容量タンクやオートルーバー機能、抗菌フィルターなど、使い勝手と清潔さにも配慮されています。

サイズ:幅317×奥行213×高さ499mm
重量:6.7kg
除湿方式:デシカント式
タンク容量:約2.8L
適用畳数:木造11~鉄筋23畳
PICK UP③
  • 三菱電機
  • MJ-P180YX

  • 税込み120,450円(楽天市場)
  • 大量の洗濯物もスピーディーに乾燥

  • 1日最大18L(60Hz)の除湿能力を持つハイパワーモデルです。​最大45畳まで対応し、広いリビングや大量の洗濯物もスピーディーに乾燥します。

    ​独自の「おまかせ霜取り」機能と「冬モード」により、室温1℃の環境でも安定した除湿が可能です。​また、「浴室カビガード」機能で、浴室内の湿気を効果的に除去し、カビの発生を抑制します。

サイズ:幅372×奥行281×高さ594mm
重量:15.2kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約4.7L
適用畳数:木造19~鉄筋39畳(50Hz)/木造23~鉄筋45畳(60Hz)
PICK UP④
  • cado
  • DH-C7200

  • 税込み54,450円(楽天市場)
  • 約12時間の連続除湿が可能

  • 洗練されたデザインと高性能を融合させたコンプレッサー式除湿機です。1日最大7.5L(60Hz)の除湿能力を持ち、コンクリート住宅で最大19畳まで対応します。3.5Lの大容量タンクにより、約12時間の連続除湿が可能です。

    従来モデルと比較して風量が約1.3倍に向上し、衣類乾燥時間も約10%短縮されました。「除湿」「衣類乾燥」「ナイト」の3つのモードを搭載し、シーンに応じた最適な運転が可能です。

サイズ:幅327×奥行207×高さ682mm
重量:約12kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:3.5L
適用畳数:木造8~鉄筋16畳(50Hz)/木造9~鉄筋19畳(60Hz)
PICK UP⑤
  • コロナ(CORONA)
  • 冷風・衣類乾燥除湿機 CDM-1425

  • 税込み39,078円(楽天市場)
  • 冷風・除湿・乾燥、1台3役の頼れるパートナー

  • 冷風・衣類乾燥・除湿の3機能を備えた多機能除湿機です。1日最大14L(60Hz)の除湿能力で、広いリビングや湿気の多い季節でも快適な環境を維持します。

    最大吹き出し温度差−11℃の「スポット冷風」機能により、エアコンが設置できない場所でも涼しさを提供。「ランドリールーバー」を上向きにすることで、約99分で衣類を乾燥させることが可能です。

サイズ:幅250×奥行386×高さ600mm
重量:13.5kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約5.8L
適用畳数:木造15~鉄筋30畳(50Hz)/木造18~鉄筋35畳(60Hz)
PICK UP⑥
  • コロナ(CORONA)
  • 衣類乾燥除湿機 CD-S6323

  • 税込み29,800円(楽天市場)
  • 省スペースと大きめタンクを両立

  • 暑い時期におすすめのコンプレッサー式です。スリムなデザインで、スペースに余裕がない場所にも設置できます。

    衣類乾燥は、速乾・おまかせの2モードを選択可能。湿度センサーを備え、おまかせ運転時には自動ストップする機能を搭載しています。

    汚れがつきにくく落ちやすい、クリアフィンコートを熱交換器に施しているのもポイントです。3Lの大きめタンクには、排水時に水がこぼれにくいようにフタがついています。

サイズ:幅170×奥行365×高さ533mm
重量:約8.3kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約3L
適用畳数:木造7~鉄筋14畳(50Hz)/木造8~鉄筋16畳(60Hz)
PICK UP⑦
  • ‎パナソニック
  • 衣類乾燥除湿機 F-YZVX60

  • 税込み33,480円(Amazon)
  • 場所移動しやすい設計と高い機能性が魅力

  • サニタリーケアモードやニオイケアモードなど、環境に合わせて使えるモードを搭載。寝室・クローゼット・洗面所と、いろいろな場所で使いたい方にぴったりの除湿器です。

    持ちやすいハンドルと、水こぼれを防止するフタを備えているのもポイント。デシカント式で、寒い冬も快適に除湿できます。

    約160°送風できる大開口ルーバーと、幅約110cmのワイド送風で、部屋干しをする機会が多い方にもおすすめ。ナノイー搭載で、部屋干し臭を抑えます。

サイズ:幅178(+脚部12)×奥行357×高さ459mm
重量:6kg
除湿方式:デシカント式
タンク容量:約2L
適用畳数:木造7~鉄筋14畳(50Hz/60Hz)
PICK UP⑧
  • パナソニック
  • 衣類乾燥除湿機 F-YEX120

  • 税込み67,221円(Amazon)
  • 一年を通してパワフルに働く

  • 気温に合わせてコンプレッサー式とデシカント式を自動で切り替える、ハイブリッド式のモデル。シーズンを問わず、パワフルに除湿します。

    2枚のルーバーが、干した洗濯物のあいだにも風を届け、ムラなく乾燥させます。衣類が乾くとオートストップする「カラッとセンサー」も便利です。

    水位窓とハンドル付きのタンクや、本体に備えた4輪キャスターなど、細部まで使いやすさにこだわっています。

サイズ:幅370×奥行225×高さ583mm
重量:13.0kg
除湿方式:ハイブリッド式
タンク容量:約3.2L
適用畳数:木造13~鉄筋27畳(50Hz)/木造16~鉄筋32畳(60Hz)
PICK UP⑨
  • 三菱電機
  • サラリPro 衣類乾燥除湿機 MJ-P180VX

  • 税込み43,800円(楽天市場)
  • 寒い季節もハイパワー除湿

  • コンプレッサー式ながら、冬もしっかり働ける工夫がされた除湿器です。熱交換器の霜取を行う「おまかせ霜取」と、寒い時期もパワフルに除湿する「冬モード」を搭載しています。

    浴室の乾燥におすすめの浴室カビガードや、静音性に優れた夜干しモードなども便利。約6kgの衣類を乾かせるハイパワーです。

    カーペットや床面の湿気をケアする下吹きルーバーと、熱交換器の湿気を乾燥させる内部クリーン機能なども備えています。

サイズ:幅372×奥行281×高さ594mm
重量:15.2kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約4.7L
適用畳数:木造19~鉄筋39畳(50Hz)/木造23~鉄筋45畳(60Hz)
PICK UP⑩
  • ‎シャープ(SHARP)
  • 衣類乾燥除湿機 CV-R71

  • 税込み19,800円(楽天市場)
  • 便利な機能を備えたスリムモデル

  • スリムなシルエットで省スペース。ハンドル付きで、移動しながら家中で使えます。

    部屋干し臭を抑制する、プラズマクラスター7000を搭載。下向き約45°の送風で足元の除湿を行え、濡れた靴やバスマットの乾燥にも役立ちます。

    メンテナンスしやすい形状の排水タンクや、大きなゴミをガードするホコリブロックプレフィルターも備えています。ホースをつなげば、24時間連続排水も可能です。

サイズ:幅303×奥行203×高さ524mm
重量:約9.4kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約2.5L
適用畳数:木造8~鉄筋16畳(50Hz)/木造9~鉄筋18畳(60Hz)
PICK UP⑪
  • シャープ(SHARP)
  • 衣類乾燥除湿機 CV-RH140

  • 税込み40,800円(楽天市場)
  • 広角ワイドルーバーを備えたハイブリッド式

  • 気温を問わず使えるハイブリッド式です。温度の上がりすぎを防ぐ、PTCセラミックヒーターを備えています。

    スイング・スポット・ワイドの左右スイングと、 上・前方・下・広角の上下スイングができる広角ワイドルーバーも特徴です。洗濯物を干した場所を、ピンポイントで狙えます。

    プラズマクラスター25000を搭載し、衣類の生乾き臭を抑制。臭い戻り対策モードを使えば、乾いた洗濯物をすぐ取り込めないときにも消臭を継続できます。

サイズ:幅365×奥行235×高さ645mm
重量:約15kg
除湿方式:ハイブリッド式
タンク容量:約3.6L
適用畳数:木造14~鉄筋28畳(50Hz)/木造16~鉄筋33畳(60Hz)
PICK UP⑫
  • シャープ(SHARP)
  • 衣類乾燥除湿機 CV-R60

  • 税込み20,600円(楽天市場)
  • 洗濯物の下から風を届けるコンパクトモデル

  • 内部部品を横向きに配置し、背の低いシルエットに。洗濯物を干したラックの下にセットすれば、衣類の真下から効率よく乾かせます。

    低温でもしっかり除湿するデシカント式で、プラズマクラスター7000を備えています。

    凹凸が少なく、メンテナンスしやすいタンクを採用。フタがあり、排水時に誤ってこぼしにくい構造です。

サイズ:幅300×奥行300×高さ323mm
重量:約6.7kg
除湿方式:デシカント式
タンク容量:約1.5L
適用畳数:木造7~鉄筋14畳(50/60Hz)
PICK UP⑬
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • KIJC-P70

  • 税込み22,518円(Amazon)
  • 置く場所を選ばないすっきりとした見た目

  • インテリアになじむシンプルなデザインです。コンパクトで、スペースに余裕がないクローゼットや脱衣所などにも設置できます。

    全方向10~90°・上方向55~90°を選択できる自動ルーバー付きで、部屋干しした洗濯物を効率的に乾燥させます。

    弱・強・おまかせのモードがあり、自動で運転をコントロール。設定時間でオートオフする、切タイマー機能も搭載しています。

サイズ:約幅244×奥行233×高さ430mm
重量:約8.4kg
除湿方式:コンプレッサー式
タンク容量:約2.5L
適用畳数:木造7~鉄筋15畳(50Hz)/木造9~鉄筋18畳(60Hz)
PICK UP⑭
  • ‎日立(HITACHI)
  • 衣類乾燥除湿機 HJS-DR601

  • 税込み17,980円(Amazon)
  • 部屋干しをする機会が多い方におすすめ

  • 寒い季節でもしっかり除湿するデシカント式。風向きはワイド・上方向・前方向から選べ、効率的に衣類を乾燥させます。

    重さ5.9kgと軽量なうえ、取っ手を備えているので場所移動も楽々。脱衣所や玄関の除湿にもおすすめです。

    湿度センサーを搭載し、快適な湿度になるように自動でコントロール。熱触媒加工を施したローター乾燥剤により、生ゴミや体臭などの臭いを吸着・分解します。

サイズ:幅301×奥行204×高さ502mm
重量:5.9kg
除湿方式:デシカント式
タンク容量:約2.5L
適用畳数:木造7~鉄筋14畳(50/60Hz)
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

重量

除湿方式

タンク容量

適用畳数

楽天市場で見る

【監修者おすすめ】 三菱電機 衣類乾燥除湿機 MJ-M120TX

全体乾燥+集中乾燥で一気にカラッと

幅360×奥行210×高さ534mm

13.5kg

コンプレッサー式

約3.0L

木造14畳~鉄筋28畳(50Hz)/木造15畳~鉄筋30畳(60Hz)

Amazonで見る

【監修者おすすめ】 シャープ(SHARP) 衣類乾燥除湿機 CV-P120

大風量で除湿し、プラズマクラスターイオンを放出

幅359×奥行248×高さ665mm

約15.5kg

コンプレッサー式

約4.5L

木造14畳~鉄筋28畳(50Hz)/木造15畳~鉄筋30畳(60Hz)

Amazonで見る

【監修者おすすめ】 パナソニック 衣類乾燥除湿機 F-YHVX90

洗濯物の真下に置けるコンパクトタイプ

幅470×奥行250×高さ335mm

10.5kg

ハイブリッド式

約2.4L

木造8畳~鉄筋15畳(50Hz)/木造8畳~鉄筋16畳(60Hz)

Amazonで見る

パナソニック(Panasonic) 衣類乾燥除湿機 F-YHX90B

部屋干し特有の臭いの原因菌を抑制

幅470×奥行250×高さ335mm

10.5kg

ハイブリッド方式

約2.4L

木造8~鉄筋15畳(50Hz)/木造8~鉄筋16畳(60Hz)

楽天市場で見る

monoluck エアドライヤー DDA10

夜干しの味方、静音&パワフル除湿

幅317×奥行213×高さ499mm

6.7kg

デシカント式

約2.8L

木造11~鉄筋23畳

楽天市場で見る

三菱電機 MJ-P180YX

広い空間も、冬も、速乾除湿で快適に

幅372×奥行281×高さ594mm

15.2kg

コンプレッサー式

約4.7L

木造19~鉄筋39畳(50Hz)/木造23~鉄筋45畳(60Hz)

楽天市場で見る

cado DH-C7200

美しさと機能性を兼ね備えた、次世代除湿機

幅327×奥行207×高さ682mm

約12kg

コンプレッサー式

3.5L

木造8~鉄筋16畳(50Hz)/木造9~鉄筋19畳(60Hz)

楽天市場で見る

コロナ(CORONA) 冷風・衣類乾燥除湿機 CDM-1425

冷風・除湿・乾燥、1台3役の頼れるパートナー

幅250×奥行386×高さ600mm

13.5kg

コンプレッサー式

約5.8L

木造15~鉄筋30畳(50Hz)/木造18~鉄筋35畳(60Hz)

楽天市場で見る

コロナ(CORONA) 衣類乾燥除湿機 CD-S6323

省スペースと大きめタンクを両立

幅170×奥行365×高さ533mm

約8.3kg

コンプレッサー式

約3L

木造7~鉄筋14畳(50Hz)/木造8~鉄筋16畳(60Hz)

Amazonで見る

‎パナソニック 衣類乾燥除湿機 F-YZVX60

場所移動しやすい設計と高い機能性が魅力

幅178(+脚部12)×奥行357×高さ459mm

6kg

デシカント式

約2L

木造7~鉄筋14畳(50Hz/60Hz)

Amazonで見る

パナソニック 衣類乾燥除湿機 F-YEX120

一年を通してパワフルに働く

幅370×奥行225×高さ583mm

13.0kg

ハイブリッド式

約3.2L

木造13~鉄筋27畳(50Hz)/木造16~鉄筋32畳(60Hz)

楽天市場で見る

三菱電機 サラリPro 衣類乾燥除湿機 MJ-P180VX

寒い季節もハイパワー除湿

幅372×奥行281×高さ594mm

15.2kg

コンプレッサー式

約4.7L

木造19~鉄筋39畳(50Hz)/木造23~鉄筋45畳(60Hz)

楽天市場で見る

‎シャープ(SHARP) 衣類乾燥除湿機 CV-R71

便利な機能を備えたスリムモデル

幅303×奥行203×高さ524mm

約9.4kg

コンプレッサー式

約2.5L

木造8~鉄筋16畳(50Hz)/木造9~鉄筋18畳(60Hz)

楽天市場で見る

シャープ(SHARP) 衣類乾燥除湿機 CV-RH140

広角ワイドルーバーを備えたハイブリッド式

幅365×奥行235×高さ645mm

約15kg

ハイブリッド式

約3.6L

木造14~鉄筋28畳(50Hz)/木造16~鉄筋33畳(60Hz)

楽天市場で見る

シャープ(SHARP) 衣類乾燥除湿機 CV-R60

洗濯物の下から風を届けるコンパクトモデル

幅300×奥行300×高さ323mm

約6.7kg

デシカント式

約1.5L

木造7~鉄筋14畳(50Hz/60Hz)

Amazonで見る

‎アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) KIJC-P70

置く場所を選ばないすっきりとした見た目

約幅244×奥行233×高さ430mm

約8.4kg

コンプレッサー式

約2.5L

木造7~鉄筋15畳(50Hz)/木造9~鉄筋18畳(60Hz)

Amazonで見る

日立(HITACHI) 衣類乾燥除湿機 HJS-DR601

部屋干しをする機会が多い方におすすめ

幅301×奥行204×高さ502mm

5.9kg

デシカント式

約2.5L

木造7~鉄筋14畳(50Hz/60Hz)

除湿機の人気売れ筋ランキング

こちらの記事もどうぞ


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!